大阪市の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
大阪市
+フリーワードで絞込み
[大阪市]
院長先生と二人三脚で、笑顔あふれるクリニックづくりを
スタッフの募集や定着の問題で悩むクリニックから厚い信頼を寄せられているのが、「S&Sメディカルコンサルタント」代表の田中健太さんです。同社は医療機関専門のコンサルタントとして、特に人材の採用や育成...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント
- 専門分野
- 医療機関専門の採用定着業務、コンサルティング、人材育成
- 屋号
- S&Sメディカルコンサルタント
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9 淀屋橋東洋ビル3階
[大阪市]
新しいスタートを切るシニア世代の起業を親身にサポート
シニア世代になっても元気で活躍する人が増えている現在、定年後の第二の人生のスタートにあたり、起業という選択も多くなっています。シニアの企業支援に力を入れている「辻村会計事務所」の代表税理士・辻村...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- シニア世代を中心とした会計面での起業支援
- 事務所名
- 辻村会計事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市北区 野崎町6-7 大阪北野ビル603
[大阪市]
「財産が消えた」「遺言書の内容に疑問」。そんな時は弁護士へ
相続案件の中でも「遺産の使い込み」や「遺言無効・遺言トラブル」の解決を得意とする「田阪法律事務所」の代表、田阪裕章さん。弁護士歴は15年を超え、問題を提起する側・される側を数多く担当。困った時には...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- 会社名
- 田阪法律事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビル4階
[大阪市]
プロジェクトのマネジメントから人材育成まで、実践的にサポート
ITをはじめ人材の不足が叫ばれる中、プロジェクトの主導・管理を担う中堅層の育成に悩む企業は多いでしょう。プロジェクトマネージャーとして約25年の実績を誇る「EaC」の西平慎司さんは、開発案件のマネジメン...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- プロジェクトマネジメントコンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社EaC
- 所在地
- 大阪府大阪市大正区平尾4-7-6 西平ビル101
[大阪市]
不登校や引きこもりに向き合い、親が子どもを受け止めるカウンセリングで好転に導く
「お子さんの不登校や引きこもりでお悩みの方は、心の内をお聞かせください」と呼びかけるのは、「マザーアース」の代表であり、の今村心音さん。カウンセラーとして二十余年の経験を持ち、延べ2万1000人以上の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- カウンセラー
- 専門分野
- 会社名
- 一般社団法人マザーアース
- 所在地
- 大阪府大阪市
[大阪市]
映画やテレビCMのセット、展示会ブースの製作に豊富な実績
日本とアメリカの刑事が、大阪の街で裏社会の組織と闘争を繰り広げる映画「ブラック・レイン」(1989年、UIP配給)。当時、ロケセットを製作したのが大阪市北区に事務所を構える「清工芸」です。 代表の山中...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 木工職人
- 専門分野
- 会社名
- 有限会社清工芸
- 所在地
- 大阪府大阪市北区西天満5-12-16
[大阪市]
企業法務や労働問題、不動産・相続分野を手掛け、トラブルの解決をサポート
「例えば、勤め先から解雇されたなど同じテーマであっても、取り巻く状況や要求事項は人によって異なり、ロジックの組み立て方によって結果は変わってきます。ご本人が何を求め、どんなことに苦しんでいるのか...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- 会社名
- 里村総合法律事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市北区東天満1-11-15 若杉グランドビル別館8階
[大阪市]
シニアの悩み、法律問題のワンストップサービス
地下鉄南森町駅から徒歩約7分、JR北新地駅から徒歩約5分の大阪弁護士ビルの9階に佐井司法書士法人はあります。司法書士の佐井惠子さんは、不動産登記や企業法務などのさまざまな業務を取り扱っていますが、特に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- ・遺言書作成、相続手続、遺言書執行業務・成年後見 申立 受任・家族信託設計
- 会社名
- 佐井司法書士法人
- 所在地
- 大阪府大阪市北区西天満6-7-4 大阪弁護士ビル903号
[大阪市]
確かな鑑定眼と革新的な取り組みで、眠れる骨董品を納得価格で買取
「最近は生前整理や断捨離といった意識が広がり、一般のお客さまからの問い合わせが増えてきました」と話すのは骨董品の買取販売を手がける株式会社 縁の代表取締役社長、葉山彩子さんです。縁では「埋もれる“...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 古美術品のバイヤー
- 専門分野
- 掛軸 屏風 画帳 巻物 中国美術 茶道具 華道具 仏教美術 古伊万里 宝飾品 金工品 蒔絵工芸 ...
- 会社名
- 株式会社 縁
- 所在地
- 大阪府大阪市中央区南船場4-8-6 渕上ビル5F
[大阪市]
大阪から世界へ!海外進出サポートも、木製品のOEM生産、デザインプロデュースもお任せあれ
「オリジナルの木製品を、開発からお願いしたい」「玩具や雑貨のデザインプロデュースをお願いしたい」「国外に商圏を拡大したいのでサポートしてほしい」 雑貨・玩具メーカーをはじめ各種企業の声に応える...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- クリエイティブディレクター
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社Kukkia
- 所在地
- 大阪府大阪市西区京町堀1-14-24 タツト靱公園ビル901
[大阪市]
技術論を法律論に昇華させながら問題解決
iCraft法律事務所の内田誠さんは、知的財産権とIT分野における「技術×法律」を得意とした数少ない理系の弁護士です。ソフトウェア開発の実務やIT用語、技術的専門用語、プログラミングも理解できることから、顧...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士、 弁理士
- 専門分野
- ● 知的財産権(特許権,著作権,商標権,不正競争防止法,意匠権等)● AIビジネス● データ取引,デー...
- 事務所名
- iCraft法律事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市北区東天満2-9-1 若杉センタービル本館8F
[大阪市]
中小企業の事業再生を支援するプロジェクトチームを設立
関西を中心に10年以上、弁護士活動を行ってきた東野修次(とうの しゅうじ)さんは、公認会計士と一緒になって、関西の中小企業の「事業再生」・「事業承継」を支援するプロジェクトチームを立ち上げました。民...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- ・中小企業の事業再生
- 会社名
- 東野&松原&中山法律事務所
- 所在地
- 大阪府大阪市北区中之島2丁目2番2号 大阪中之島ビル10階
[大阪市]
自ら気づき、考え、行動し、周りを巻き込んで成果を上げる自立型の「人間力教育」を提唱
「先日、とある社長さまとお話をさせていただく中で、営業がどんなに数字を上げたとしても、『“誠実、親切、正直”という経営理念が実現できていなかったら、ここで働く意味はないですよと、社員に伝えました』...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 人材育成コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社ソフィアパートナーズ
- 所在地
- 大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目8-22-903
[大阪市]
「かけがえのない生命の相談」に取り組む漢方薬局
地下鉄御堂筋線西田辺駅から歩いて約5分、シャープ本社の南に「漢方誠芳園薬局」はあります。JR阪和線鶴ヶ丘駅からなら徒歩約2分で、5年前に「遠方から車でお越しの方も多いので」と、車3台が駐車できる新店舗...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 薬剤師
- 専門分野
- 漢方専門薬局
- 店名
- 漢方誠芳園薬局
- 所在地
- 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-12-14
[大阪市]
親しい人がゆっくりとお別れができる葬儀や故人の遺志に沿った葬儀を提案
「故人の近親者や、家族だけで行う家族葬が増えてきています。親しかった人たちだけで葬儀を執り行うため、弔問客に気をつかうことなく、ゆっくりと故人と最後のお別れができるというのが、その理由の一つのよ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 葬儀
- 専門分野
- 葬儀
- 会社名
- 株式会社大阪セレモニー
- 所在地
- 大阪府大阪市旭区大宮1-4-26
この分野の専門家が書いたコラム
なぜ葬儀費用は高くなる? 業界のプロが明かす「見積もりの裏側」と節約術
2025-03-29
皆様、こんにちは。株式会社大阪セレモニー代表の山田泰平です。 「葬儀業界の裏話シリーズ」、今回は多くの方が疑問に思われている「葬儀費用はなぜ高いのか?」という点について、業界に10年以上携わってきた私の視点から、...
自然に還る、新しいカタチ。「樹木葬」の魅力と選び方のポイント
2025-03-28
皆様、こんにちは。株式会社大阪セレモニー代表の山田泰平です。 今回は、「こんな葬儀の種類もあるんですよ」シリーズとして、近年注目度が高まっている「樹木葬」について詳しく解説します。 樹木葬とは、墓石の代わりに樹...
老人ホームのミスマッチ解消事例~テレビ出演をきっかけに最適な老人ホームへの転居を実現~
2025-03-28
絶対に失敗したくない「老人ホーム探し=終の棲家探し」ですが、正しい情報収集が出来ていなかったり、質の悪い紹介サービスに依頼してしまったりする事で後悔に繋がるミスマッチも実際に起こっています。 今回は、先月末に放送...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?
2021-01-22
健康維持と仕事の両立のために、職場環境を変える動きは今後広まるのでしょうか?社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。
オンラインゲームで対戦する「eスポーツ」がリアルスポーツ以上に白熱? 経済や教育、国際理解にも一役
2021-01-06
娯楽のみに止まらないeスポーツの魅力とは?プロチームWE-R1チーフプロデューサーでもある司法書士の寺本俊孝さんに聞きました。
副業先の残業時間を事前申告する新ルールが9月スタート。働く人への影響は?副業を報告しなかった場合はどうなる?
2020-10-02
副業を行う上で企業側・労働者側、それぞれが気を付けるべきポイントについて、社会保険労務士の鈴木圭史さんに聞きました。