司法書士事務所の郵便の受け取りと発送

佐井惠子

佐井惠子

テーマ:日々のこと

こんにちは、司法書士佐井惠子です。
事務所では、郵便を受けたときに、ノートに日付と送り主に、何かを記録し、
発送するときにも、ノートに、何を、何時、何処に、誰の件で送ったかの発信簿を書きます。
本人以外、誰にも見てもらいたくないものを送っていただくときは、
「親展」で送っていただくよう、お願いしています。

みなさんも、聞いてみれば、びっくりといったことはあるでしょう?
自宅への郵便と違って、事務所では、自分で開封するということがないのは当り前と思っていました。
私が外出をしていたら、帰るまで、一向に仕事が前に進まないなんてもったいない。
なぜって、郵便は、仕事関係のものが殆どですから。
もちろん、中身を点検までしていませんが、それでも差し支えるようなものは、
「親展」って書いてねと話すと、
差出人から「個人宛ての郵便を勝手に開けるの?」って驚かれました。

そういえば、ご近所の方には、事務所新聞の「テミス通信」を、直接、配り歩いているのですが、
先日も、K弁護士とばったり。事務所に届けようと思っていたので、
丁度いいと、おしゃべりの後、手渡すと、
「あれえ~!事務所では、封筒から出して机に置いてくれるから、
てっきり、レターケースに入れてるのかと思ってたぁ。配ってくれていたの?」ですって!
レターケースとは、裁判所に設置してある法律事務所の言わば私書箱のような物です。
今度は、私の方が、「へえ~!」でした。

司法書士事務所や法律事務所の郵便の取り扱いとして、当たり前と思っていたことも、
事務所によっては、また違うということ。
そうなると、会社の代表取締役に宛てて、あるいはご担当者に宛てて郵送したら、
どういった状態で、お手元に届くのでしょうか。
急に、気になりだしました。

笑顔の和が広がりますように

司法書士佐井惠子
http://sai-shihou.jp

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

佐井惠子プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

佐井惠子
専門家

佐井惠子(司法書士)

佐井司法書士法人

成年後見や家族信託、相続手続き・遺言書作成・遺言書執行業務など、シニアの悩みに応えるため、法律問題に関するワンストップサービスを提供。

佐井惠子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

家族の問題(成年後見、相続、信託)の専門家

佐井惠子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼