Mybestpro Members
福味健治
一級建築士
福味健治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
福味健治(一級建築士)
岡田一級建築士事務所
博多に到着して、少し時間があったので福岡城跡を見てきました。黒田官兵衛・黒田長政父子の築城で知られるこの城ですが、福岡城が出来るまではこの付近は福崎と呼ばれていました。黒田官兵衛のゆかりの土地、岡...
ただ今夜行バスの中です。これから福岡まで行って財団法人木住協の耐火木造建築物の講習会を受講しに行きます。木造でも講習会を受講すれば耐火認定を受けられる家を設計出来るとあって、資格を取っておこうと考...
吹き抜けは気持ちの良い空間ですが、光熱費がもったいない気がしますよね。そこでせめて、お盆前後や厳冬期は吹き抜けを塞いでしまうと云うアイデアが生まれますが、その実用性はどうでしょう?結論から云えば、...
昨年の暮れに大掃除が出来ずに年を越してしまった我が事務所。松の内も過ぎようかと云うのに、今ごろゴソゴソやってます。思えばこの事務所に移転してから一度も、模様替えをしていませんでした。15年になります...
住宅の弱電設備は、5年前の常識が現在では非常識になるくらい、めまぐるしく変っています。5年前は子供には悪影響があるから、子供部屋にLAN配線は不要と考える家庭が一般的でしたが、現在はパソコンを使えなけれ...
年の初めの戎さん、今宮戎で福もろて、えべっさんや、えべっさんや、えべっさんやああ初詣したから、もうええやないかと思いながらも、毎年来てしまいます。戎さんは夜詣でる神様で、夜の方が圧倒的に人が多...
昭和40年代後半の頃、建売業者の間で、て少しでも早く売りさばいて現金回収しようと、開発申請を逃れる違法行為が氾濫した時期があります。手法は道路を造成しているにも関わらず、開発申請を行わずそこに道路で...
お寺は、木で造られているのに、シロアリ等の被害を受けないのでしょうか?床下が高い、水廻り等湿気を呼ぶものが無い、良質な材料を使用している等々がお寺の寿命を延ばしています。しかし、放っておけば朽ち...
高気密高断熱住宅は、Ⅳ地域以南であれば、冬の寒さよりも夏の暑さ対策に気を使います。冬には、家の中に冷気が屋根・壁・床・窓を問わず均一に侵入して来ます。屋根材・壁材・床材・窓材の断熱性能を単純に足し...
去年の暮れ、少し足を痛めたのと、年末の忙しさにかまけて、サボってしまったジョギング。汗が直ぐに冷たくなるような天候でしたが、今日から再開しました。一ヶ月近く休んでしまったので、ウェートもオーバー...
エコポイント申請する時にパンフレットに書かれてある「住宅に係るエネルギーの使用の合理化に関する建築主の判断と基準」とは俗に云うトップランナー基準です。次世代省エネ基準(温熱等級4)を満たしていなく...
家造りを思い立った時、まず思いつくのがチラシを見ることです。新聞広告を見ていると毎日の様に住宅のチラシが入っています。間取りと値段が書いてあり、返済計画までシュミレーションしているものもあります...
家造りのパートナー探しはある意味結婚と似ています。相性があるのです。良い方を知らないかとの相談を数多く受けますが、経験的に云いますと、パートナーをお見合いで探すより、自分から進んでパートナー探しす...
間取りの提案書を作成して、お客様に説明に行きますと、最初は大変興味を惹かれ納得したご様子なのですが、日を置いて、再び打ち合わせに行くと、家相が悪いと他人に云われたと気にする人がいます。家相・風水...
見積り書をもらったが安いのか高いのか判らない。合い見積もりを取っても、値段がバラバラで比べようが無い。家造りを思い立ってあれこれ勉強していると必ずぶつかる問題です。建築の値段は材料代と工賃で成り立...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
建築主の思いを形にする注文住宅の専門家
福味健治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します