Mybestpro Members
福味健治
一級建築士
福味健治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
福味健治(一級建築士)
岡田一級建築士事務所
●いきなりプランを書き始める事はプロでも行いません。プランニングの初めはヒヤリングから始めます。自分の事は自分が一番良く知っていると思えば失敗します。もちろんご自分一人で住まわれるのであれば、それ...
見積り項目を何処に入れるかは、工務店メーカーによってバラバラです。例えば、人件費と材料を分けて書く業者もいれば、材工一式で見積りする業者もいます。それを承知の上で、凡その価格配分をしますと仮設...
33年前の建物を、中古で購入されたのか、それとも新築住宅を購入され、33年間住み続けたかで、二通りの回答が出てきます。住まわれている方の年齢によるのです。途中で購入された方でしたら、まだ歳も若く家に...
住宅は購入するものではありません。建てるものです。●新築住宅を購入するのは既製服を購入するのとは意味合いが異なる。出来上がっているものを購入することは一般的に多くあることです。ですので、その点に...
●一つの間取りにこだわると前に進めない間取りを考える方法は何通りもあります。ご自分で最もしっくり来る方法で考えれば良いのですが、私の場合は一つのプランに固執せず何案も作成します。平屋でも、二階建て...
A:良い土地を押さえられているからといって、売り建て住宅を選択するのも方法ですが、立地の良さを優先的に考えるのであれば、中古物件を探すのも方法です。ライフサイクルが不安定な子育て世代は特にそうです...
A:家探しは結婚と似ています。住宅展示場巡りをされるのはお見合い相手を探す様なものです。住宅展示場巡りをされる方は賢明になって相手の良い点・悪い点を探し、自分がそれに納得できるのか、妥協できるのか...
間取りを考える前に、建設現場の法規制を調べなければなりません。隣地との間隔はどの程度空ければよいのでしょうか?一番簡単は方法は、現場付近で新しそうな建物を見つけて、何cm離しているか測ることです。大...
後悔している点や、ここだけは譲れない点と云うのは、人によって違います。定番で地震に強い家・暖かい家と云うのがありますが、地震にどの程度強いのか。どの程度暖かいのかは、皆バラバラです。この質問の回...
一般的な木造住宅と2”x4”の違いですが、一般的な木造住宅は軸組工法と云い、柱で屋根や二階の床を支え、柱と柱の間に筋交いと云う斜め材を設けて、それで地震等の横向きの力に抵抗しようとするものです。2”x4”...
長期優良住宅でも合法であれば、改造は可能です。長期優良住宅に求められているのは、住宅完成後に行うメンテナンスの履歴を残す事です。○年○月外壁塗り替え○年○月キッチン取替えと云う風に、工事の履歴を残...
マンションか一戸建てかと云う話しは、マンションがブームになり始めた昭和40年代からずっとあるテーマで結論は出ません。結局のところ、個人の好みの問題なのでしょう。そこで生活していて居心地よければどちら...
家探しは結婚と似ています。住宅展示場巡りをされるのはお見合い相手を探す様なものです。住宅展示場巡りをされる方は賢明になって相手の良い点・悪い点を探し、自分がそれに納得できるのか、妥協できるのかで判...
土台が長持ちするとの理由で、最近は基礎パッキンを用いるのが一般化してきました。基礎パッキンが主流になってきた理由は、土台の為以外にもう一つあります。基礎が丈夫になると云う考え方です。アンカーボル...
60歳以上になって、建替え新築を考える方が増えています。子育てが終わり、ご夫婦揃ってご自分たちだけの、家を造って余生を送りたいと考える背景があります。また、昭和40~50年代に造った家が耐用年数に近づい...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
建築主の思いを形にする注文住宅の専門家
福味健治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します