地震が起きたら大阪平野に安全な場所はない。
地震で建物が倒壊するのは横揺れのせい
地震の力が建物に伝わってしまうと、建物は変形します。その変形が大きくなると建物は倒壊します。横向きの力には建物そのものの剛性で抵抗しなければなりません。では縦向きの力はどうでしょうか。
地震に遭遇した人の常套句になっている言葉に、「最初に下から突き上げるような衝撃が襲って来た」と云うのがあります。横揺れするから地震なので、横揺れには触れずに、縦揺ればかりがクローズアップされた結果、縦揺れが非常に恐ろしい様な印象を受けますが、縦揺れで建物が倒壊する事は、地盤が崩壊しない限りありません。
横揺れでも、建物の真横に、仮に垂直の固い岩が接して立っていたらなら、建物は変形する事はありませんので、倒壊しません。地下街は地震に強いと云われる所以です。縦揺れの場合は、地盤が建物の変形を抑えてくれますので、上下の揺れでは倒壊しないのです。
二階が撥ね出している家は縦揺れに弱い
それでは、どの様な建物も縦揺れに安全かと云うとそうでもありません。この様な建物は世の中に存在しませんが、絶壁の垂直の壁に横向きに建っている様な建物であれば、縦揺れは非常に危険です。
実際に存在する建物で、それと似た様な事が云えるのは、一階よりも二階が撥ね出している建物です。撥ね出していますから、当然一階部分に支えがありません。地震で上下動すれば、通常の建物よりも大きく変形します。スタジアムの様な、屋根が大きくせり出している様な構造物も縦揺れには脆いでしょう。