マイベストプロ大阪
福味健治

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治(ふくみけんじ) / 一級建築士

岡田一級建築士事務所

コラム

地震が来たらコロコロ転がる家

2012年2月24日 公開 / 2014年5月23日更新

テーマ:【免震住宅・地震対策】

コラムカテゴリ:住宅・建物


所要で東京へ行った際、知り合いが免震住宅のTV取材を受けると云うので立ち会ってきました。
東京は4年以内に70%の確率で、直下型地震が襲うと東大地震研究所が発表して以来、免震住宅に関心が集まっています。

現場は免震装置と鋼製架台が組み上がっていました。この上に木造の三階建ての住宅が建ちます。
丁度この時、建築主さんも来られていて、お話しを伺ったのですが、「地震が怖くてインターネットで色々情報をかき集めた結果、免震住宅に辿り着いた」との事でした。

免震住宅は、地震が来ればコロコロと転んで、地震の力を減衰させる構造になっています。
震度7の地震が来ても、地震の力を1/10~1/16に押さえ込みます。
耐震構造や制震構造は免震構造に比べ安価ですが、震度7の地震力をそのまま震度7で建物に伝えてしまいます。

地震が来てから復旧工事にお金を掛けるなら、免震装置にお金を掛ける方が前向きです。

【免震住宅住み心地見学会のお知らせ】
http://mbp-japan.com/osaka/oado/seminar/848/

この記事を書いたプロ

福味健治

建築主の思いを形にする注文住宅の専門家

福味健治(岡田一級建築士事務所)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪の注文住宅・住宅設計
  5. 福味健治
  6. コラム一覧
  7. 地震が来たらコロコロ転がる家

© My Best Pro