香川のさぬきうどん店、9割が労基法違反
固定時間外手当とは、毎月支払う給料の中に「○時間分の時間外手当(残業代)」として固定の金額を払う手当のことです。
もし、ひと月に「30時間分の時間外手当として50,000円」支払っていたとした場合、
- 残業時間が30時間を超えなくても50,000円が支払われ、
- 残業時間が30時間を超えたら、50,000円に「超えた分の時間外手当」を追加で支払う
という仕組みです。
手当名は、「固定時間外手当」のほか、みなし残業代、そのほか職務手当や営業手当と言うこともあります。
しかし、この固定時間外手当、間違った認識や計算で金額を算出し、支払われていることがあります。
今回は、固定時間外手当の計算方法の「基本のキ」をお伝えしていきます。
【ステップ1】給与内容・手当を整理する
(内容)
・固定残業代の計算ステップ①対象となる給与の計算方法とは?
・計算に含めない手当とは?
わかりやすく解説します。
【ステップ2】基準の労働時間数を計算する
(内容)
・固定残業代の計算ステップ②基準となる労働時間数の計算方法とは?
・まずは年間の労働日数を決めましょう
わかりやすく解説します。
【ステップ3】実際の試算をしてみるときの方法
(内容)
・固定残業代の計算ステップ③時間数を決めて計算してみましょう。
わかりやすく解説します。
参考になれば幸いです!
★参考コラム★
固定残業代を導入するときの3つの注意点とは
人事・労務に関するニュースやわかりやすい法改正解説を
メールマガジン(おたより)で配信中!
メルマガ登録はこちらから
――――――――――――――
★就業規則の「超基本」を手軽に知りたい方へ
いつでもどこでも受講できる「動画セミナー」シリーズ
――――――――――――――
★ニースルの【就業規則 作成・改定】3つのサービス
●顧問契約不要!聞きたいところ・変えたいところだけを相談できる
「就業規則ここだけチェックサービス」
●新しく作りたい・全体を見直したい!
同じ費用をかけるなら「わかりやすい就業規則」を作りませんか
●就業規則をもっと簡単にわかりやすく伝えたい
就業規則ハンドブック「働き方BOOK」
――――
大阪市西区にある「ニースル社労士事務所」の配信するコラムです。
ニースル社労士事務所では、世界一わかりやすい就業規則、
中小企業の人材育成についてのご相談を承っております。
――――