住宅地の案内。
債務不履行。
① 履行遅滞
・履行遅滞とは、履行が可能であるにもかかわらず、履行期日が過ぎても履行
しないことをいいます。
例えば、建物の売主が約定の引渡期日に引渡しをしない、というのがその例と
なります。
債務者(売主)の責任で履行遅滞になると、債権者(買主)は債務名義(注1)を
得て債務者の財産に強制執行を行なうことが可能となります。
また、損害賠償の請求を行なうこと、また、一定の手続きをしたうえで契約の解除
の手段をとることもできます。
(注1)債務名義とは、実現されるべき債権の存在および範囲を公的に証明した
文書です。
② 履行不能
・履行不能とは、契約の成立後に履行が不能になったことをいいます。例えば、
建物の売買契約の締結後、引渡し前に売主の失火(過失)により、売買の目的
物件を焼失させてしまい、引渡しができなくなった、というのがその例となります。
債務者(売主)の責任により履行不能となると、債権者(買主)は損害賠償の
請求と契約の解除ができることになります。
権利証 (登記識別情報)
○岡山市 不動産コンサルタント 宮本裕文
○随時、不動産相談の受付をしています。 メールでの受付は
○メールでのご相談もお受けしています。 メールでの相談は
○料金表
○セミナー