向き癖があって、頭の形が変形しつつある赤ちゃん
■ 赤ちゃんが泣くとどう思う?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
赤ちゃんは泣きます。泣かない赤ちゃんはいません。
そんなこと当たり前。今更言われなくても知っています。という声が聞こえてきそうです。
では赤ちゃんが近所で泣いていたら、その泣き声を聞いてどう思いますか。
「元気がいいな~」
「大きな声が出せて、体力があるんだな~」
「泣き続けているけど、大丈夫かな・・」
「機嫌が悪そうだな・・」
「うるさいなー!」
「早く泣き止ませて!」
赤ちゃんに対して思う人もいれば、赤ちゃんの家族に対して思う人もいます。
初めての子育てをしている新米ママの中には、赤ちゃんが泣くと内心ビクビクしていると
話してくれる方もいます。
そんな新米ママ達は赤ちゃんが泣くと、抱っこしてあやしながら早く泣き止ませなくては
いけないと焦ります。
それは近所の人は赤ちゃんの泣き声を「うるさい」とか「いつまで泣かせているの」と
不快に感じていると思っているからです。
■ 無意識のプレッシャー、悪意はない?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近所の方々はそう思う人ばかりではありませんが、子どもまたは子育てをしている母親に
対する最近の厳しい意見は、自分に向けて発せられているメッセージかもしれないと
思ってしまいます。
隣近所の住人から直接「赤ちゃんの泣き声がうるさい」と言われたことはなくても、
先回りをしてあまり泣かせないように気を遣って部屋で過ごしている新米ママは、
精神的にきついものがあるでしょう。
子どもが泣くのは当たり前だと誰もが知っている事なのに、近所に赤ちゃんがいると
それは当たり前と思えなくなる。
赤ちゃんの泣き声は「うるさい」と感じてしまう。
そう感じることは止められませんが、赤ちゃんを抱えてオロオロする新米ママの様子を
想像してみましょう。
そばに相談できる人がいない中、昼間に一人で赤ちゃんと過ごしている新米ママは、
赤ちゃんがなかなか泣き止まなければどんどん焦ってくるし、「泣きたいのは私の方」と
抱っこしてあやしながら涙を流すこともあります。
■ 不安だらけの新米ママにしてあげられること
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初めてで分からないことばかりで不安がいっぱいの新米ママは、もしかしたら事実では
ないかもしれないけれど、見えない「うるさい」プレッシャーに潰されそうになっています。
赤ちゃんのことを可愛いし大切にしたい気持ちはあっても、自分を保つことに精一杯では
気持ちの余裕なんてありません。
もし自分が新米ママの立場だったらと考えてみるとどうでしょうか。
知り合いが一人もいない初めての土地での初めての子育て。
相談したい親は仕事をしているから電話もできない。
赤ちゃんが泣き続けているこの状況、どうすればいいのか分からない。
何とかするしかないけど、赤ちゃんが泣き続ければ続けるほど不安の塊が大きくなってくる。
子どもは社会の宝。
大人の何気ない一言やプレッシャーは大切な宝の輝きを損なうことにもなります。
子ども時代を経て大人になった私たちが、後に続く子どもたちにしてあげられるのは
お手本となる背中を見せることではないでしょうか。
ちょっとした一言でも新米ママには不安から解き放たれる安心感があります。
気持ちを察して、共感してあげること、それだけでいいのです。
●○● Studio Grace Mam ママ&ベビー専門スタジオ ●○●
~赤ちゃんの運動の偏りを改善し、脳の発達を促すケア&コンディショニング~
赤ちゃんの発達段階に応じて、運動発達を促し、しなやかな動きを身につけます。
よい姿勢は生まれた時からのからだの使い方で作られていきます。
お母さんとのふれあいや遊びを通して、アタッチメントを形成し、
からだもこころも健やかで豊かに育んでいきます。
お母さんの産後の姿勢づくりにより、体型をもどし、腰痛・肩こりなどを解消。
子育てに必要な体力をつけ、赤ちゃんとの時間を楽しみましょう。
* 赤ちゃんひとりずつの段階に応じたオーダーメイドの内容です。
気になる動きなど、詳細はHPをご覧ください。
◆ Studio Grace Mamの詳細は・・
http://cosmos-c-c.jimdo.com/studio-grace-mam/