ビジネスマナー『プラスの一言』

村山るり子

村山るり子

テーマ:接遇/人材育成

おはようございます。
ビジネスのうえでも、もちろん生活の中でも関わる人間関係は、マナーが大きく左右いたします。

◆ 『挨拶』は、目を見て ◆
『挨拶』を社交辞令のように交わしては、これはいけませんね。
文面でも、挨拶でもその人の人柄や、現在の姿勢と意識が感じとられます。
また、相手が親しい関係なら、『挨拶』に続けて…

一言添えた親しみを表現することができます。

◆ 一言には、マイナスのことばはいけません ◆
添えることばは特別なものである必要はありません。
例えば…
『挨拶』は、なぜ必要なんでしょう?
もちろん、感謝を表すこともあります。また、そこには『気づいてあげること』
そのことばは、決してマイナス表現のことばではいけません。

◆ プラスの一言を ◆
例えば…お天気の一言、相手の変化( 髪型変わっていいですね) ( ネクタイ…) いろんなプラスの一言です。
ただし、気をつけなければならないこともあります。
一言も状況を判断する必要もあります。

■ 一言も邪魔なものになってしまいますから、状況を判断するようにしましょう ■
場合によっては、『挨拶』をせずに 《 目礼 》することで判断をしていく必要があります。
その『判断』も大切な接し方です。

♡ もう一度見直し!『習慣』とはとてもいい習慣と判断がようされますね。
ビジネスマナー、人としてのマナーは、人間関係を大きく左右いたしますね。
本日も、読んでいただきありがとうございます。『秋』を少しづつ感じてきましたね♡

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

村山るり子プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

村山るり子
専門家

村山るり子(キャリアコンサルタント)

ハート栽培

キャリアを伸ばすためのスキルアップはこれからの『人材教育・育成』には職種問わずに必要。関わり方や働き方に時代と共に必要な要因です。企業はもちろん、個人もプラス思考にもっていけることを研究しております。

村山るり子プロは河北新報社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼