マイベストプロ宮城

コラム

言えない心の奥底!知ってますか?

2015年8月3日 公開 / 2021年2月8日更新

テーマ:接遇/人材育成

コラムカテゴリ:ビジネス

おはようございます。本日もお仕事お疲れ様でございます。
さて、この現代社会には変わっていないものがある。
気づいているのに『言えない心の奥底』

意外に、今の若者は?ということは、この戦後いつの世代にもあったことです。
現実にわたくしも、その『今の若者は?』と言われていたのである。
始めて、年を重ねると大きく見渡せることが多い。

◆ 数値だけではない『人間性』を求めている ◆
昔は、こうだった!では理解できないのも、いつの世代にも同じである。
ある統計によると…
人間関係に悩み、人間性、品性をお若い方達は知っている。
聞こうとしないのが古い体質ではないでしょうか?向き合わずいる。

◆ 楽しんでなどというのも、若者は知っている ◆
生きがいとは、別物である。
仕事場では、68%ほどの社員達が人間性とアンケートの結果である。
振る舞い方、話し方、態度、いわゆるコミュニケーションが欲しいと結果が出ています。

♡ 笑顔、笑顔の訓練といっても『心から表情が出るだろうか?』
心の中はそんなに変わっていないのです。
世代を生きて来た人の資質、人柄を大きく左右していることは過言ではないです。

ハッと気づいた方は、まだまだ学ぶ、勉強する心があります。
年を重ねても、キャリアがあっても知ってみよう!こうゆうことが必要です。と答えられる上司の資質が必要です。

かんたんにいえば、お若い方は見ています。
ただし、やり方、心の持ち方をどうしたらいいかわからないのである。
コミュニケーションの取り方です。
それでは、猛暑続きの毎日ですが、いつか秋がやって来ますものね♡
本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m

この記事を書いたプロ

村山るり子

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子(ハート栽培)

Share

関連するコラム

村山るり子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7210-1709

 

掲載の携帯番号は、担当へ繋がります。ご用件をお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

村山るり子のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のビジネス
  4. 宮城のビジネスコーチング
  5. 村山るり子
  6. コラム一覧
  7. 言えない心の奥底!知ってますか?

© My Best Pro