[ビジネス]の専門家・プロ …1人
香南市のビジネスの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「ビジネス」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
香南市×ビジネス
+フリーワードで絞込み
1~1人を表示 / 全1件
[香南市/ビジネス]
日常に則した実践心理学で、心の“体質改善”をサポート
「欧米では美容院に行く感覚で気軽にカウンセリングに足を運びます。心にもメンテナンスが必要だと知っているのです。日本でも生活の一部としてカウンセリングが浸透するといいなと思いますね」 そう語るの...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- メンタルコーチ
- 専門分野
- 屋号
- office is. (オフィス イズ)
- 所在地
- 高知県香南市野市町父養寺14-2
この分野の専門家が書いたコラム
区分所有法の主な改正内容(5)
2025-03-31
今回は、主に管理組合法人に関する規定で改正された箇所について説明させていただきます。太字箇所が改正(追加)箇所です。 まず管理組合法人の成立要件が、規約の変更や共用部分の変更と同様に、集会に出席した区分所有者...
区分所有法の主な改正内容(4)
2025-03-30
今回は第4回目で、新しく創設された「管理不全専有部分管理制度」と「管理不全共用部分管理制度」について説明させていただきます。太字箇所が改正(追加)箇所です。 まず「管理不全専有部分管理制度」は、専有部分の所有者...
「戸開走行保護装置」の設置義務について
2025-03-25
19年ほど前に、都立高校の2年生がエレベーターに挟まれて死亡した事故を覚えていらっしゃるでしょうか。事故は2006年6月3日に発生しました。シンドラーエレベータ社製のエレベーターが扉を開いたまま急上昇し、降りよう...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
分譲マンションでの家主同居型の民泊さえも禁止するのは疑問
2018-04-12
家主不在型の民泊で起こりうるマナー違反等の問題が、家主同居型で同じように起こるように思われません。問題行動をその場で注意し対応できる家主同居型の民泊の是非を、もう一度考えてみてはどうでしょうか。