マイベストプロ神奈川
小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(おぐろけんじ) / シューフィッター

有限会社ロビンフット

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

コラム

健康靴は正しく履いて、正しく歩いてこその道具

2012年5月1日 公開 / 2014年7月17日更新

テーマ:足と靴

コラムカテゴリ:くらし

コラムキーワード: 正しい歩き方

生活習慣が原因による足の健康障害が増えています。
虫歯の原因が子供や大人や高齢者とは無関係なのと同じように、足の健康障害も子供や大人や高齢者とは無関係になってきているように感じます。
小中学生にも発症する外反母趾や膝の痛み。
運動不足や正しい靴の履き方や選び方、正しい歩き方を啓蒙しないために増大する足への負担・・・。
生活習慣の見直しや、足の健康管理能力を磨くための啓蒙を疎かにしたままでは、高齢者大国日本の将来は非常に危ういのではないでしょうか?

当相談室に於いても、正しい靴の履き方や歩き方の啓蒙をしていますが、なかなか自然と身に付くまでには至りません。
せっかく作った健康靴を靴紐を結びっぱなしで脱ぎ履きし続けたり、靴底のカカトが磨り減っても修理せずに履き続けたり、革のお手入れを一度もせずに履き続けたり、歩き方が変えられなかったりする方が目立ちます。
中には靴が勿体無くて、たまにしか履かないという方もいらっしゃったり・・・・・。
健康靴は正しく履いて、正しく歩いてこその道具です。
健康靴は歩いて足の筋力を取り戻すための道具なのです。

一人一人が基本的な健康管理能力を身に付けてこそ、いつまでも元気に生活が楽しめる「生きがいのある社会」にする事が出来る筈です。

 第7回「足と靴の無料相談会」のご案内
 http://mbp-japan.com/kanagawa/robinfoot/seminar/370/
「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/

この記事を書いたプロ

小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(有限会社ロビンフット)

Share

関連するコラム

小黒健二プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小黒健二

有限会社ロビンフット

担当小黒健二(おぐろけんじ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川のくらし
  4. 神奈川のファッション・アパレル
  5. 小黒健二
  6. コラム一覧
  7. 健康靴は正しく履いて、正しく歩いてこその道具

© My Best Pro