マイベストプロ神奈川
小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(おぐろけんじ) / シューフィッター

有限会社ロビンフット

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

コラム

健康の基本は自己管理

2011年5月25日 公開 / 2014年7月17日更新

テーマ:足と靴

コラムカテゴリ:くらし

「簡単、便利、経済的」という理念が基本になってしまった世の中で、「手間をかけ質を極める」という努力や研鑽の尊さが省みられなくなっているような気がします。

いわゆる「経済性や合理性」を重視したとしても、安全や健康へのバランスを欠いて「トラブル」が生じたなら、バランスを取り戻す努力や自己管理で「トラブル」解消のために向けた行動を開始しなければ、いつまでたっても現状は改善しません。
特に生活習慣に関わる健康の障害にとって、「自己管理」は重要なポイントです。

大好きなものばかり食べて運動を怠れば、メタボリックシンドロームに陥るように、大好きな靴ばかり履いて、足の健康を失う方が多いようです。
バランスを考えて食事をする努力と同じことなのですが、足の健康を考えてバランスの良い靴に履き替える努力は軽んじられているようにさえ思います。

歩くことが健康の基礎とするならば、歩くための靴をもっともっと理解してもらいたいと思うのです。
「分かっているんだけど、ついつい好きなものを食べてしまうの・・・」と同じで、
「分かっているんだけど、ついつい好きなデザインの靴を履いてしまうの・・・」と言われる方は多いのです。
けれども、「自己管理」は健康への理解と知識があってこそ、大切なこととして意識されるのだと思います。
「自己管理」のための理解と行動こそ、「健康維持」の重要な鍵なのだと思います。

「足のカウンセリング」は「足の健康への正しい理解」をしていただくキッカケになります。
ぜひ一度、体験して下さい。

「足のカウンセリング」の詳細はこちら
http://www.robinfoot.co.jp/asitokutunosoudansitu.htm

 「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/

この記事を書いたプロ

小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(有限会社ロビンフット)

Share

関連するコラム

小黒健二プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小黒健二

有限会社ロビンフット

担当小黒健二(おぐろけんじ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川のくらし
  4. 神奈川のファッション・アパレル
  5. 小黒健二
  6. コラム一覧
  7. 健康の基本は自己管理

© My Best Pro