マイベストプロ神奈川
大橋理宏

多様な石工加工に対応する石工技能士

大橋理宏(おおはしまさひろ) / 石工技能士

株式会社大橋石材店

お電話での
お問い合わせ
046-852-3970

コラム一覧

RSS

大声大会

大声大会

2013-08-16

明日は出入り先寺院の大声大会。いつもストーンペインティングコーナーを作り協力しています。去年は雨にたたられましたが、今年は高熱との戦いになりそうです。少しでも風が吹けば・・・このような...

鶴岡八幡宮に行こう

鶴岡八幡宮に行こう

2013-08-15

取引さである鶴岡八幡宮の本が売られていました。すでに7年のお付き合いではあるもののまだまだ立ち寄れない行事なども多いのでちょっと勉強してみます。鶴岡八幡宮にご興味のある方今度ご一緒に回ってみ...

はなまる

2013-08-14

今朝のはなまるマーケットはお盆の時期にあわせか、墓地、葬儀事情の特集。ただ目新しいものだけが並んでいて、先祖供養などの部分はほぼ取り上げられなかった。メディアは基本的にはニュースになるものを取...

お墓事情につながるのかな?

2013-08-13

お墓参り お墓

帰省についてこの記事みてて、思ったのは・・・・お墓事情に似ているなと。そう、実家では子供や孫が来るのをまっているけど、お嫁さんは・・・お墓も割と主人の両親とは入りたくないという声も聞くこと...

お盆にあたり海洋散骨を思い出してみた

2013-08-12

お墓

お盆のお墓掃除の記事を書いていた時にふと思ったことがある。それは海洋散骨された方々のお盆の迎え方である。お世話になっているブルーオーシャンセレモニーさんのお客様の声の声をみたが、まだお盆に関連...

お盆を前にお墓掃除

2013-08-11

お墓

このタイトルで書こうとPCに向かいましたが、この連日の暑さは半端ではありません。石そのものが焼けているので非常に熱い。水を中途半端にかければ間違いなく岩盤浴状態になります。無理をしないで基本...

人はなぜお盆に帰省するのか。

2013-08-10

たいそうなタイトルを付けました。そうお盆はなぜ帰省するのか。ご先祖様も帰省するのに、おうちがお留守ではいけないから。石屋目線かもしれませんが、ごく自然に行われているこの行為にそう感じざる負え...

農耕 狩猟 弊社はどっちだ?

2013-08-09

昨日までやってきて、ここでわかるのは弊社の立ち位置。農耕民族です。ただしJAさんから外れて新たな道を切り開いているような感じです。おそらく見た目に他社と大きな違いはないかと思います。現場は私...

農耕型と狩猟型 石材店あれこれその5

2013-08-08

お墓

今回はちょっと複雑です。(横須賀界隈のデータでお話ししています)テーマは加工速度と工事速度、ただし加工に関しては自社加工という部分でお話しします。というのも外国材の加工に関して言えば注文後ほぼ4...

農耕型と狩猟型 石材店あれこれその4

農耕型と狩猟型 石材店あれこれその4

2013-08-07

お墓

価格は地域差がありますので横須賀のおもな価格帯についてみていきます。狩猟型は幅広い価格帯です。この部分には販売経費の中で広告宣伝費、営業費の違いが大きくかかわります。単純に石の仕入れ先も多...

農耕型と狩猟型 石材店あれこれその3

農耕型と狩猟型 石材店あれこれその3

2013-08-06

お墓

さて、今日の着眼点は情報発信。狩猟型の特徴は「折り込みチラシ」「アポテレ」というアナログ手法とともに大体の会社はホームページを持っています。農耕型はというと「折り込みチラシ」なかなか出せない...

農耕型と狩猟型 石材店あれこれその2

農耕型と狩猟型 石材店あれこれその2

2013-08-05

図で考えてみます。今日の例えは出入り先。狩猟型で霊園販売に特化している石材店というのがあります。主に大手の霊園販売の方が多く見受けられますが、販売に特化してしまい工事が自社施工できる職人を...

農耕型と狩猟型 石材店あれこれその1

2013-08-04

直接消費者に接する石材店って2種類あるかな~とちょっと感じたので。見え方として大別すると、営業マンがいるかいないかなんですが。じゃあタイトルの農耕型と狩猟型。この部分に近いけどそうとも言えないか...

画期的というか、いまどきの納骨

2013-08-03

お墓

今日は幼馴染のお父さんの納骨。友達の妹は海外に今暮らしています。四十九日の法要に戻ることができず、はるか遠い国からSkypeにて参列。ご住職にも御礼などしていました。遠方にあるお墓でも現在の手元...

縦長に・・・

縦長に・・・

2013-08-02

ちょっと間があきましたが、大島石の採掘場にもどってみましょう。まっすぐ縦長にうなぎの寝床のような採掘。これって、どこでも同じわけではありません。ここはまず地権者が多く存在し、その地権者さん...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の冠婚葬祭
  4. 神奈川の墓石・石材店
  5. 大橋理宏
  6. コラム一覧
  7. 127ページ目

© My Best Pro