お墓をつくろう 弊社で最近人気のインド材 M10
最近はお墓さがしも墓地さがしもとにかくネットスタートという人が増えています。
その中でもポータルサイトといわれるものが高い比重になってきたかと思います。
さてこのポータルサイトも良し悪しで
最近ではうちで頼めば一番安いというようなうたい文句や、○万円キャッシュバックなどとうたっている会社も目立ち始めました。
キャッシュバックをしてもらえるというのはとても魅力かもしれませんが
そもそもお客様が出すお金が戻ってくるといった形です。
見た目は親切な紹介業ですからとても良いと思うかもしれませんが
そもそも無料紹介で食べられる(会社が利益を上げられる仕組み)ことはありえません。
そこには利益を得る仕組みは介在しています。
原則を考えてみましょう
通常100万円の仕事ととらえている会社が
90万円で紹介があったから仕方ないやろうと判断をします。
値引きだけ見ればこの時点で10%オフ
ただ、販売業者はこの費用の中から
消費税はこの際おいておいて、紹介してくれた業者に数%のマージンを落とします。
この時点で20%減ったと仮定して、
仕入、2次加工、工事と段階的に費用は発生します。
入場する墓地に寄っては墓地にもマージンを支払う場合もあります。
必要な経費を引いていき粗利すら残らなくなる場合も想定されたとき、どこを省くのでしょうか?
自身で施工しない業者の場合、丸投げということも考えられますので、その際工事費を必要最低限、元請が出してくれない場合どこかで手抜きになることもあります。
横須賀市営墓地の普通墓地などでは、工事していないところは盛り土があついため、施工してある基礎部分は見えませんが、工事しているとお隣さんが、コンクリートを打たずモルタルだけで設置されている場合などもあり、しかも新規に作る方に傾いてきている場合などもあります。
安い業者が必ずそうというわけではありませんが、現場も見に来ない紹介業が蔓延してきている中で、安いだけを売りにしているところは、今後トラブルを起こさないとも限りません。
工事の出来上がり部分での差別化は一般の人の目で見て難しいのもありますので、価格の安さだけにどうしてもとらわれがちですが、あなたの家族の財産であることを踏まえ、紹介業者も一つに絞り込んでいくことが大事かと思います。
明日はどんなポータルサイトを選んだ方が良いかちょっと書いてみます。