マイベストプロ神奈川
大橋理宏

多様な石工加工に対応する石工技能士

大橋理宏(おおはしまさひろ) / 石工技能士

株式会社大橋石材店

お電話での
お問い合わせ
046-852-3970

コラム

お墓用語の基礎知識 竿石の上の部分の加工の名前

2016年3月7日 公開 / 2020年8月25日更新

テーマ:お墓用語の基礎知識

コラムカテゴリ:冠婚葬祭

コラムキーワード: お墓



昨日の写真に注釈をつけました。

左から「なで」と弊社では呼んでいます。

和型でこの加工を国内ですればそれほど費用は掛かりませんので国産材の時、価格を伸ばさないようにするにはこちらがお奨め。

真ん中は「香箱」(こうばこ)

中国加工が主流となり復活してきた形です。国内よりも明らかに加工費は抑えられますのでかなり復活したものと思いますが、国内加工でこれをするとそれなりのお値段になります。(加工する会社によって価格は異なります)

右端は「くしがた」と良く言っていますが、誰かに確認したこともなく、いまさら聞けないというところですが書きました。

このように両端を丸くRに加工したものをそう呼んでいます。

というわけで明日はその他の和型の棹石を見ていきましょう。

この記事を書いたプロ

大橋理宏

多様な石工加工に対応する石工技能士

大橋理宏(株式会社大橋石材店)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川の冠婚葬祭
  4. 神奈川の墓石・石材店
  5. 大橋理宏
  6. コラム一覧
  7. お墓用語の基礎知識 竿石の上の部分の加工の名前

© My Best Pro