コラム一覧
【WLBコラム】知っていますか?人間関係で疲れない考え方があるんです
2020-09-06
こんにちは。山本です。今回のテーマは人間関係の築き方について。 心地よい人間関係を築いていく上で大切な考え方をご紹介します。・気を使い過ぎて疲れちゃう人 ・友達同士の会話に入って行けない人 ・...
【メンタル強化】レジリエンス(精神的回復力)を鍛えて、ヘコんでもすぐ立ち直れる人になる方法。有料セミナーを無料公開!
2020-09-01
こんにちは。山本です。暑い日が続きますが、大丈夫でしょうか?うちは、こどもが部活中に熱中症になったり、冷たいもの食べすぎてお腹壊したりと、何かと不調が出ています^^;さて、今回は普段研修で話し...
【老害対策】避けるべき人の特徴と対策。こんな人が多い会社は絶対に伸びません!
2020-08-28
こんにちは。山本です。あまり好きな言葉ではありませんが…実際、研修などで様々な企業や組織を見ているとやはりいらっしゃるんですよね。「老害」と呼ばれるような方々が。悲しいことですが、現実にいる...
【コロナ倒産】これからますます増える?そんな時代に僕たちがするべきこととは?
2020-08-26
こんにちは。山本です。今回はちょっと前の動画ですが、今後の働き方について考えてみましたので、参考にしてみてくださいね。【コロナ倒産】7/16現在の状況。これからますます増える?そんな時代に僕たち...
【アドラー心理学】あなたを不幸にする考え方
2020-08-25
こんにちは。山本です。暑い日が続いていますね^^;さて、いきなり核心ですが…、あなたは今、幸せですか?もし、答えが「No」ならば、ぜひ、この動画をご覧ください↓ぜひ、あなた自身に置き換えて考え...
『思考は現実化する』の本当の理由とは?成功を引き寄せる考え方10選!
2020-08-24
こんにちは。山本です。自己啓発本では有名ですが、『思考は現実化する』とよく言われます。その名の書籍もあります。(ナポレオン・ヒル著)でも、結構勘違いしている人が多いんですよね^^;「念ずれ...
【WLBコラム】日常をちょっと良くするコツ
2020-08-18
こんにちは、山本です。新型コロナウィルスは、僕たちの暮らしや働き方を大きく変えましたね。僕たちコーチ、講師も随分、変化を求められています。そんな試行錯誤の中、新たな試みを始めました。『ラ...
認定資格不要説!資格を取るよりも、10倍大切なことをお伝えします。これが稼げる講師とそうでない講師の違いです!
2020-07-28
山本です。今回も動画で解説しています。僕のもとには「独立したい」「起業したい」という方や、「起業したけど、なかなか軌道に乗らない」という方もコーチングを受けにきてくれます。そのほとんどの方か...
【WLBコラム】動画で解説!土日だけで月10万円稼ぐ方法
2020-07-16
山本です。今回は起業・副業に関する内容です。起業を検討している方、副業を始めたい方は、ぜひ動画をご覧いただければと思います。月10万円となると、結構ハードル高いなと思う方もいるかもしれませ...
【WLBコラム】今、起業するべき3つの理由〜3つの変化が巻き起こすフリーランス起業ブーム〜
2020-06-23
山本です。こんなデータを目にしました。アメリカ:35%→50%この数字は何を表すかというと、『労働人口に対するフリーランスの割合』です。アメリカでは、もう間も無く労働者の2人に1人がフリーラン...
【WLBコラム】悲報!テクノロジーの進歩により、史上最大規模の大失業が待ち受けている!?どうなる?21世紀の働き方、雇用。
2020-06-19
こんにちは、山本です。今回は、21世紀の雇用についてです。最近話題のビジネス書『21Lessons−21世紀の人類ための21の思考−』からこれからの時代の雇用についてかなり現実味の高い予想が書かれていたので...
【成長−努力曲線】その努力、まだやめないで!努力が成長につながるまでには、タイムラグがあります。
2020-06-18
山本です。これまで1万人以上のビジネスパーソンを見てきて、とってももったいない努力をされている方が多いので、努力についての考察をお届けします。詳しくは動画をご覧ください↓成長やビジネスで結...
【WLBコラム】2020 MacBook Pro 13-inch なぜ選んだのか?新しい相棒についてご紹介
2020-06-05
山本です。今日はビジネスの話ではなく、MacBook Proについてご紹介します。今回のコロナ禍で持続化給付金をいただき、事業のオンライン化を進めるためのいわゆる『設備投資』として、2020 MacBook Pro 13...
【WLBコラム】給付金を受給せよ!
2020-06-03
山本です。今日は「給付金を受給してください」というお話をします。もう一度、結論から言います。もしあなたが事業主、経営者ならば、遠慮や躊躇することなく受給してください。ところで…、ぼ...
『嫌われる勇気』を読んで人生を変える〜ぼくの人生を大きく変えてくれた具体的行動プラン5選〜
2020-05-25
はじめに『嫌われる勇気(岸見一郎著)』とは、フロイト、ユングと並び心理学三大巨頭と称されるアルフレッド・アドラーの思想を、青年と哲人との対話という物語形式でまとめた本である。ここで語られるアドラー...
コラムのテーマ一覧