全国版
menu
ワークライフバランスを実現するタイムマネジメントのプロ
山本武史(やまもとたけし) / コーチ
ポテンシャルビジョン
【Udemy講座】こちらからご覧いただけます↓徹底解説アドラー心理学〜よく生きる秘訣〜
【Udemyオンライン講座】こちらからご覧いただけます↓忙しさを充実感に変えて、理想のワークライフバランスを叶える『時間管理術』
コーチングのサンプルセッション(体験コーチング)をご希望の方は、下記よりお申し込みください。タイムマネジメント・コーチング(サンプルセッション)(マイベストプロダイレクトのリンクに移ります)
《タイムマネジメント基本研修》『働き方改革』を本気で推進することをお考えなら、まず最初にタイムマネジメント研修の実施をお勧めいたします。なぜなら、時間の使い方をマスターせずして、真の働き方改革は実現しないからです。単に時間を削減するだけなら簡単ですが、売上や利益が下が...
誰にも知られず、誰にも邪魔されず、徹底的にタイムマネジメントのノウハウを実践したいなら、時間管理&習慣化パーソナルコーチングがお勧めです。マンツーマンで、時間管理の基本である優先順位をつける方法やスケジューリングのコツを詳しく解説しながら、スケジュールを立て実践していきます。...
働き方改革の推進や真のワークライフバランス実現をするためには、3つの要素が満たされる必要があります。①制度が整っていること、②個々人が理想の働き方を考えること、③①及び②が全員に共有されることです。働き方改革やワークライフバランスは、組織側だけの努力でも、働き手だけの努力で...
能力開発を強力にバックアップするためのコミュニケーションスキル『コーチング』を身につけて、働き方改革を進めていきませんか?《プログラム概要》・コーチングとは?・コーチングで大切にしたい2つのこと・コーチングの関係性・備えておきたい5つの資質・コーチングスキル・...
担当山本武史(やまもとたけし)
地図・アクセス
山本武史のソーシャルメディア
看護部向け『新任者研修』テキスト無料進呈のお知らせ
看護管理者のためのマネジメント講座
【音声配信】リーダー研修〜あなたならではのリーダーシップ〜(1時間)
【WLBコラム】コーチの選び方や契約の仕方って??
【WLBコラム】看護師のためのタイムマネジメント
おすすめコラム一覧へ
07/17 07/20
【オンラインセミナー】愛される人になるための3要素〜心理学に基づく会話術〜
07/28 07/31
【オンラインセミナー】なりたい私になるための時間割を作ろう!
セミナー・イベント一覧へ
山本武史プロのコンテンツ