マイベストプロ香川
山本武史

ワークライフバランスを実現するタイムマネジメントのプロ

山本武史(やまもとたけし) / コーチ

ポテンシャルビジョン

コラム一覧:教育

RSS

「良い教育を施せば良い人に育つ」というのは嘘

おはようございます。山本です。「なんでそんなに いろんなことできるんですか!?」その秘密は…続きは編集後記にて。さて、今日は…『良い教育を施せば良い人に育つ というのは嘘』につい...

「あなたは親としての責任を果たしていない」って怒られた話

おはようございます。山本です。だんだん楽しくなってきました^^そして、英語のヤバいYouTubeチャンネル見つけちゃいました!続きは編集後記にて。さて、今日は…「あなたは親としての 責任を...

【WLBコラム】鏡の法則〜こどもの幸せを叶えるために親がまず最初にするべきこと〜

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。時間管理&習慣化コーチの山本武史です。今回の内容は動画でもご覧いただけます↓普段はビジネス系の研修やセミナーあるいはコーチングを中心に活動...

【WLBコラム】親子で学ぶ!お金の授業〜お金の増やし方、使い方、働かせ方〜

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。時間管理&習慣化コーチの山本武史です。今回は、ぼくの本業とは離れたテーマなのですが、とても大きな学びになりましたので、ご紹介したいと思います...

【WLBコラム】動画配信はじめました

2020-03-18

働き方改革

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。時間管理&習慣化コーチの山本武史です。新型コロナウィルスの影響で研修の登壇機会が激減しています。。。講師という職業上、かなり大打撃を受け...

番外編!【WLBコラム】こどもの「わかった!勉強する!」を引き出す魔法

2019-11-18

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。時間管理&習慣化コーチの山本武史です。徐々に秋の深まりを感じる気温の変化、体調など崩されていませんか?わが家では妻と小6の双子が風邪気味で...

【WLBコラム】教育現場の働き方改革のためのタイムマネジメントとは

2019-09-10

働き方改革

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。時間管理&習慣化コーチの山本武史です。先日、高松市教育委員会様のご依頼で小中学校の事務職員さん向けにタイムマネジメント講座をさせていただきま...

【WLBコラム】今年の新人の傾向は?

2019-04-16

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。働き方改革をサポートするタイムマネジメントコーチの山本武史です。怒涛の新人研修ラッシュが終わり、ひと段落しているところです。が、実は明日も...

【WLBコラム】「ありがとう」の効能と類似薬効語

【WLBコラム】「ありがとう」の効能と類似薬効語

2019-03-27

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。働き方改革をサポートするタイムマネジメントコーチの山本武史です。ほめたり叱ったりと、間違った教育をされる方が非常に多い昨今。本質的な人の成...

【WLBコラム】新人研修のキモ

【WLBコラム】新人研修のキモ

2019-03-20

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。働き方改革をサポートするタイムマネジメントコーチの山本武史です。3月も下旬に入り、年度末真っ只中もうまもなく新しい年度に移り変わりますね。...

【WLBコラム】なぜ褒められると自己肯定感が下がるのか

【WLBコラム】なぜ褒められると自己肯定感が下がるのか

2019-03-15

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。働き方改革をサポートするタイムマネジメントコーチの山本武史です。よく、こどもの教育で「たくさん褒めましょう」「きちんと叱りましょう」...

番外編!【WLBコラム】心理学に基づく子育て〜心の器のひろげかた〜

2018-08-12

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。働き方改革をサポートするタイムマネジメントコーチの山本武史です。今回のコラムでは、『子育て』をテーマにお伝えします。というのも、僕が主催し...

【WLBコラム】学習効率を上げるために必要な2つのマネジメントとは?

2018-05-23

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。働き方改革をサポートするタイムマネジメントコーチの山本武史です。昨日、国家試験対策の一環としての時間管理術を学生さん向けにお話してきま...

【WLBコラム】後輩部下に自己研鑽を促す方法

2018-03-08

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。働き方改革をサポートするタイムマネジメントのプロ、山本武史です。「専門職としての自覚を持って自己研鑽してほしいが、 なかなか前向きに捉え...

番外編!【WLBコラム】良いやり方を知ったのに、なぜ人はやろうとしないのか?

WLBコラムをご覧いただき、誠にありがとうございます。タイムマネジメントのプロ講師、山本武史です。先日、ある方とお話ししていて・・・、こんな疑問が出てきました。「勉強会を実施した後、『参考...