
コラム
今年も高松商工会議所主催「新入社員研修講座」(2日コース)に登壇します
2020年2月3日 公開 / 2021年1月22日更新
今年も、下記日程にて、新入社員の方に実践的即戦力を養っていただくための「新入社員研修講座」が開催されます。
日時:令和2年3月19日(木)・23日(月)9:30~16:30
場所:高松商工会議所会館 2階 大ホール
社会人としての基本的なビジネスマナーの習得、身につけておくべきスキルと知識をそれぞれのプロの専門家が分かりやすくお伝えする本講座。
私も社労士として、下記テーマで登壇します。
3月23日(月)11:00~12:00
●モラル「モラルとは?就業ルール・働き方改革について」
●メンタルヘルス「アンガーマネジメント・怒りの対処法」
今年6月から、大企業ではパワハラ防止義務が法改正にて強化されます。
(中小企業は2022年~施行)
ぜひ、新入社員の方に「このポイントは押さえて欲しい」という点を絞ってお伝えする予定です。
人事ご担当者様、是非この機会にお気軽にお問合せください。
関連するコラム
- 丸亀市ワーク・ライフ・バランス事業の支援企業募集がはじまりました 2019-05-28
- 「同一労働・同一賃金」「労働者派遣法」の本格施行直前 企業向けセミナーに登壇しました 2019-12-22
- 教育現場でのワークライフバランス×働き方改革について 2019-08-12
- コミュニケーションが変われば社会が変わる 2018-06-26
- 岡山市主催 男性管理職向けセミナーの開催について 2021-09-25
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
谷川由紀プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。