SNSとの付き合い方
先月、「香川県保険医協会様」主催のアンガ-マネジメント研修に登壇いたしました。
昨年秋に徳島県保険医協会様主催でアンガ-マネジメントを医療機関の皆様へお伝えしました。
ご参加いただいた医師や歯科医師、看護師の皆様に多数ご参加いただき、「大変良かった」「参加してよかった」と多数のご感想を頂き、この度、地元、香川県保険医協会様主催でお伝えする機会をいただきました。
●
感想をお送りいただいたので、一部をご紹介いたします。
…………………………………………
・怒りを科学的にいろんな角度で考えることができた。
・こういった内容は初めて聞きました。難しい感情のコントロールを、すごく分かりやすく教えて頂き、ありがとうございました。
・とても分かりやすく、すぐに役立つことで、自分をみつめなおしたいと思います。
・怒りの要因、対策などわかりやすく教えてもらえた。
・具体的なこととして実例をあげるなど理解しやすかった。
・イライラしてしまうことが多く、後で反省することが日常になっていました。反射的にイライラして行動に出さないような技術を身に付けたいと思いました。
・自分自身の感情コントロールとしても楽になる方法を教えていただいた様に思います。スタッフと一緒に参加できたこともよかったです。
・イライラをコントロールする方法を聞けてとても参考になった。
・怒りのコントロール、重要だと思います。コップに水をためないように流していきます。ありがとうございました。
・まず、温度計をつけて見える化を目指して3週間やってみようと思いました。職場でもぜひやってほしいと思いました。
(一部抜粋)
…………………………………………
「すごく分かりやすかった」「とても参考になった、理解しやすかった」などの感想を頂くことができとてもうれしく思います。
価値観の違いから生まれる感情同士のぶつかりあいやストレスなどは、職場ではスムーズなコミュニケーションを築く弊害になることも。
今月も、コミュニケーションスキル向上を目的に、企業研修でアンガーマネジメントをたくさんお伝えしました。
風通しの良い組織、「お互い様」の風土づくりに、アンガーマネジメントをこれからもお伝えしていきます。