県内の保育士等職員様向け、保護者向けにアンガーマネジメントをお伝えしました
怒りの感情のコントロールは、もはや経営上の最重要課題です
昨年12月、全国公益法人協会様主催/四国地区定例講座にて、社会保険労務士として『働き方改革』について登壇させていただきました。
(上記の詳細はこちら→https://mbp-japan.com/kagawa/tanigawa/column/5012379/)
今回、その全国公益法人協会様主催の関西地区講座で、アンガーマネジメントをお伝えすることになりました。
---------詳細----------
テーマ:「アンガ-マネジメント(怒りのコントロール技術)を身につけより良い職場環境づくり」
日程:令和元年 8月2日(金) 13:30~16:30
(CIVI研修センター 新大阪東 7階 E705 にて)
(研修内容)
1 アンガ-マネジメントとは?
2 「怒りの感情」について知る
3 3つのコントロール技術について
4 良好なコミュニケーションを築く「伝え方」
-------------------
多様な人材のマネジメントが求められる昨今。
アンガ-マネジメントとはなにか?~具体的な感情コントロール技術をお伝えし、働き方改革やダイバーシティ経営にも活かしていただけるプログラムです。
以前、ある大手証券会社の代表が、「怒りの感情のコントロールは、もはや経営上の最重要課題である」。
そう仰っているコメントを拝見しました。
気持ちの良い人間関係を築き、誰もが働きやすい職場環境をつづくために、
企業研修としてアンガーマネジメント研修を実施されることも増えました。
働き方改革支援やダイバーシティ経営支援に専門的に取り組む社労士としての視点も活かして、
お伝えします。
会員でなくても、一般企業のどなた様でも受講お申込みが可能とのこと。
ぜひこの機会にご参加ください。
※申込は(7/1アップ予定)
「全国公益法人協会 関西支部様」Webサイト「Web申込みフォーム」にて!
https://koueki.jp/schedule/%e9%96%a2%e8%a5%bf%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e8%ac%9b%e7%bf%92%e4%bc%9a/