マイベストプロ石川

輪島・珠洲・能登金剛の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

輪島・珠洲・能登金剛

フリーワードで絞込み

1~4人を表示 / 全4

笠原友子

このプロの一番の強み
薬を使わず糖尿病の改善に取り組む薬剤師

[輪島・珠洲・能登金剛]

「糖尿病に苦しむ人を救いたい」の思いで体にやさしい方法で健康づくりを提案

 糖尿病に苦しむ人や、生活習慣病が治らずにお薬ばかり増えていく…といった悩みを抱える人たちから大きな信頼を寄せられているのは、「笠原健招堂薬局」の笠原友子さんです。笠原さんはきょうも店頭に立ち、相談...取材記事の続きを見る≫

職種
薬剤師
専門分野
生活習慣や体調、血液検査結果をもとにした生活習慣病相談
会社名
笠原健招堂薬局(有限会社笠原)
所在地
石川県羽咋郡志賀町富来領家町甲63番地4

畝和弘

このプロの一番の強み
高齢者、障害者が可能な限り地域で暮らし続けることを応援

[輪島・珠洲・能登金剛]

地域の人たちと一緒に高齢者を支える仕組みづくりに尽力

 能登半島を中心に羽咋市と輪島市に9拠点、24事業所を運営する社会福祉法人弘和会の理事長・畝和弘さん。石川県輪島市で生まれ育った畝さんは高齢者や障害者が地域で可能な限り暮らし続けることを支援することが...取材記事の続きを見る≫

職種
福祉事業
専門分野
事務所名
社会福祉法人 弘和会
所在地
石川県輪島市宅田町25字4番10

越田純市

このプロの一番の強み
景観保全区域に対応、快適でスタイリッシュな新しい古民家再生

[輪島・珠洲・能登金剛]

今を生きる人の生活や感覚を大切に、能登の魅力を引き出す古民家リノベーションが強み

 豊かな漁場の日本海に囲まれ、実り多い農地が広がる能登半島の4市5町は、2011年に、「能登の里山里海」として国内初の世界農業遺産に登録。輪島塗を始めとした工芸品や、江戸や明治の頃に建てられた屋敷が時代...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士
専門分野
事務所名
奥能登アーキ
所在地
石川県輪島市三井町漆原26-甲  旧福島邸内

山下祐介

このプロの一番の強み
従来の方法に縛られずに農業をイノベーションしていく姿勢が強み

[輪島・珠洲・能登金剛]

金蔵の棚田でとれた自慢のお米を全国に届けたい

世界農業遺産にも認定され、かけがえのない里山里海が広がる奥能登。過疎化や農業人口の減少など深刻な問題も進んでいますが、そんな限界集落に移住し、米作りに情熱を注ぐ青年がいます。のと栄能ファームの山下...取材記事の続きを見る≫

職種
農業
専門分野
「金蔵米蔵金」(品種:能登ひかり、コシヒカリ)「町野川物語」(品種:能登ひかり)
屋号
のと栄能ファーム
所在地
石川県輪島市町野町金蔵ヨ部246番甲地

この分野の専門家が書いたコラム

楽しい海外旅行は、安心安全から!

2025-04-01

旅行先の安全情報を配信する外務省のサービス『たびレジ』と弊社システム連携し 弊社にて海外旅行をお申込み(たびレジ登録同意)いただきました予約情報を 外務省の『たびレジ』に登録できるようになりました。 出発前に旅行...

REDAの春の新作ジャケット生地麻混紡

REDAの春の新作ジャケット生地麻混紡

2025-04-01

みなさんこんにちは。 石川県白山市のセレクトショップ 紳士服ひらたです。 春の訪れと共に、紳士服業界にも新しい風が吹いてきました。今年の春、特に注目したいのは、REDAの新作ジャケットです。春らしい軽やかな雰囲気...

世界最古の温泉宿・・

世界最古の温泉宿・・

2025-04-01

山梨県西山温泉にある「慶雲館」は、西暦705年創業の(今年で創業1320年)世界最古の 温泉宿。2011年には、ギネスにも登録されている。武田信玄、徳川家康も好んだ秘湯。 日本国内では、次に古いのは兵庫県城崎...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

広がる「1on1ミーティング」 ウィズコロナ時代に求められるコミュニケーションの効果とは

広がる「1on1ミーティング」 ウィズコロナ時代に求められるコミュニケーションの効果とは

リモートワーク時のコミュニケーション手段の一つとして、注目されているのが「1on1ミーティング」。どのような効果が期待できるのか社会保険労務士の二口寛さんに聞きました。

インフルエンサー採用でSNSの人気者を優先採用?メガネのオンデーズなどが導入、その背景は

インフルエンサー採用でSNSの人気者を優先採用?メガネのオンデーズなどが導入、その背景は

2019-11-30

企業が社員を採用する際に、「インフルエンサー」を優先的に採用する動きが注目されています。求職者にとっては、自分の得意とする分野の発信力が、採用時の選考の短縮化や早期内定を得る、新たな戦力ともなりそうですWebマーケティングや人材採用の専門家、髙平聡さんに話を聞きました。

ペットに健康で長生きしてもらうために心掛けること

ペットに健康で長生きしてもらうために心掛けること

2019-07-13

栄養環境、生活環境、医療環境などの向上によりペットの平均寿命は延び続けています。高齢化するペットがより健康に長生きするために、私たちはどのようなことに心がければ良いか。獣医師が解説します。

ジャンルを絞り込む

  • すべて

エリアを絞り込む

主要なエリア

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 輪島・珠洲・能登金剛の専門家

© My Best Pro