冬季の始まり。
きょう11月6日は
七十二候では54候「霜降 末候 楓蔦黄(もみじつたきばむ)」
二十四節気の霜降の最後の日です。
そして、秋の土用も今日で終わります。
・・・ということは、節分でもあるのです。
いまは一年に一度、2月3日の節分が盛んですが
本来、節分は立春・立夏・立秋・立冬の前日のことをいい、
一年に四回あります。
日々、普通に暮らしているだけでも
ちょっとした罪穢れは溜まっていきます。
それは、
「まぁ、これくらいはいいか」と思いながらもやってしまうような、ツミや
気持ちがネガティブになって行くことなどから起こる、ケガレとか
常識で考えての悪い事をしてしまう、マガツコトとか
人に咎められるような悪いことの、トガといった
罪穢れや日常厄(にちじょうやく)の事々ですが
それらも、積もればそれなりに、大きくなりますので
今日のような節分に祓って、気持ちを切り替えることが肝要になります。
社会の中に溜まってくるような大きな罪穢れは
6月30日(夏越大祓)・12月31日(師走大祓)の時に、
全国各地の神社で祓われています。
土用の時期は、次の季節に向けて
体調を整える、特に胃腸を整える時期です。
それは
わたしたちのこの頂いた肉体の維持に
後天の精である飲食物と、空気(呼吸)が欠かせないからです。
どうぞ心身魂を整え
明日の冬の始まりを、気持ちよくお迎えください。
「 聞し召す(きこしめす)(2017-02-05)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/60223/
「生きる気持ちが減る ~気が枯れる~(2012-12-26)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/33333/
『精(2010-07-21)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/11475
「呼吸(2010-09-06 )」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/12855/
『気1(2010-08-01)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/11831
『気2(2010-08-02)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/11856
『土用・梅雨の過ごし方(2010-07-05)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/11032
『豆撒(2011-02-03)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/17042/
『夏越の大祓〈なごしのおおはらえ〉(2011-06-30)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/20903
コラム一覧 :こころとからだの養生法
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/?jid=164
コラム一覧 :中医学
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/?jid=159