グリーフケア(grief care) 2

椎結子

椎結子

テーマ:こころ

喪失体験の内、死別体験による喪失からの回復は

喪の作業(mourninng)といわれ、その悲しみを悲しみきるための手助けをすること
と・・・学んできました。

しかし、突然の出来事であまりに多くのものを失いその複合した喪失感に、
どう支援し寄り添えばよいのかは、調べ、学ぶ日々です。


一般的には悲嘆を乗り越えるプロセスは、自立していくプロセスでもあると言われます。
その期間は、配偶者を亡くした場合は1~2年。
子どもの場合は2~5年と言われていますが、個人差が大きいです。

そして「どのように亡くなったのか」と言うことを知ること
対面することが出来たか否かによって「看取った」という思いも変わります。


災害による死は、【全人的な痛み】を感じます。

それは、「身体的な痛み」「精神的な痛み」「社会的な痛み」
そして「霊的な(魂の)痛み」です。

そのうち身体的な痛みは最初からあるわけではありませんが
悲嘆反応として二次的に身体疾患・身体症状が現れることがあります。

「霊的な(魂の)痛み」については、
消えることは無く、それとどう向き合い、折り合いをつけて行くかは
その個人個人の、生きざまなどと関係してくるのでしょう。


これらの痛みは、救助にあたった方の中にも生じます。

同じ、あるいは似た体験をもつ方が
共感し、思いを自由に語れる場が必要になってきます。


こころもからだと同じように傷を負います。
からだの傷が残るように、こころにも傷跡は残ります。


その傷跡と向き合い、共に生きていくための支えになるものが必要になります。
それはその本人の中にあって、まわりからは本当の意味では解らないものだと思います。


それでも・・・ 周りの者が、まずできること。

語れる時が来たときに「共感を持って胸の内をを聴き、黙って心に寄り添う」こと。


側に居るときに、相手の方の呼吸の速さに合せると

安心感を与えることが出来ます。


『グリーフケア1(2011-03-31)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/18480

『痛みの種類と援助するという事(2011-03-24)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/18413

『喪失感 (2010-06-28)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/10764

『喪失と悲しみの心理1(2011-03-17)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/18244

『喪失と悲しみの心理2(2011-03-18)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/18274

『喪失と悲しみの心理3(2011-03-20)』
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/18291


★マイベストプロ神戸★

『心理カウンセリングのプロ 椎結子』の取材記事はこちら↓

http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/

☆『Yu-cocoro office』ホームページはこちら↓☆

http://yu-cocoro.com/


★☆★ 電話カウンセリングの受付を開始しました。(2014.6~)★☆★
 ≪指定サイトからのみ受付、二十歳以上の女性限定です≫
 *55分コースに加えて、25分のショートコースも始まりました!
お申込み、詳細はこちら↓をご覧ください。
 https://www.voicemarche.jp/advisers/110?utm_campaign=001&utm_medium=110&utm_source=spweb
★☆★☆★ ★☆★☆★ ★☆★☆★ ★☆★☆★ ★☆★☆★ ★☆★☆★

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

椎結子
専門家

椎結子(心理カウンセラー)

Yu-cocoro office

ライフステージごとに経験する心理的・身体的・社会的な変化を踏まえて、相談者がより良い人生を歩んでいけるようサポート。メンタルだけでなく、生活養生の観点からもアドバイスします。

椎結子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理学をベースに、心身両面からのサポートと自己啓発を導くプロ

椎結子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼