分かり合うということ

椎結子

椎結子

テーマ:こころ


きのう、あるいざこざに遭遇し

「分かりあるということ」について考えました。


あなたの感性で、理解してしてください。

そして、わたしの希望に合うようして下さいというのは

掌を開いて、相手を信頼しているように見えて

実は違うのだということがわかりました。


そこに至るためには

それまでに、自分がどうしたいのかということを明確に伝えていることが必要なのです。

そして、そのために必要な情報を引き出すための質問にも

答える必要があるのです。


あるいは、それまでに築きあげた信頼関係があることが必要です。


初めて会って、

まな板の上の鯉になって、お手並み拝見。

どうにでもして下さいと言うのは

自分に、どうなりたいかという希望がないときに限るのです。


自分がどうなりたいかということがあるのであれば

それは、相手に伝えないといけないのです。


問いかけに対して、その方は

「何故、そんなことを言わないといけないのか」と答え

対応されていた方は

「分かり合いたいからです」とおっしゃいました。


その方にも、色々な思いはおありだったのかもしれませんが

その場にふさわしい言葉のやり取りが出来ず

結局、退出されることになりました。


思えば、思春期のわたしもこうだったかも知れません

自分でもどうすればいいのか分からない自分を

どう表現すればよいのかすら分からないまま

“わたし自身を見て”といつも思っていました。


「分かり合う」ためには

「伝え合う」ことが必要なのです。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

椎結子
専門家

椎結子(心理カウンセラー)

Yu-cocoro office

ライフステージごとに経験する心理的・身体的・社会的な変化を踏まえて、相談者がより良い人生を歩んでいけるようサポート。メンタルだけでなく、生活養生の観点からもアドバイスします。

椎結子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

心理学をベースに、心身両面からのサポートと自己啓発を導くプロ

椎結子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼