介護施設・事業所におけるハラスメント対策

山本勝之

山本勝之

テーマ:ハラスメント、人権

介護施設・事業所では、2つの面からのハラスメント対策が必要です。


一つは、介護職員が利用者やその家族から受けるハラスメント対策、
もう一つは、介護職員同士で生じるハラスメント対策です。


介護職員が利用者やその家族から受けるハラスメントは、
近年、社会でも注目されています。

介護職員に対するセクシャルハラスメントをはじめ、
介護施設・事業所への過大な要求や、
介護職員に対する暴言や暴力などです。


このようなハラスメントを放置すると、
介護施設・事業所での介護職員の離職につながったり、
適切なケアができない恐れがあります。


厚生労働省は、「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」を
このたび、公表しています。

介護施設・事業所は、この対策マニュアルを元に、
ハラスメント対策を講じましょう。


特にこの対策マニュアルには、職員が回答する
職場でのハラスメント対策のチェックリストがあります。

まずは職員が回答する前に、施設・事業所の管理職が回答してみましょう。

回答してみて、多くの気づきがあると思います。

組織の体制をはじめとして、多くのことに取り組む必要があります。


介護職員がよりよいケアができるように、ハラスメント対策を行いましょう。


神戸市ホームページ
平成31年度 介護保険最新情報 Vol.718
「介護現場におけるハラスメント対策マニュアル」について
https://www.city.kobe.lg.jp/documents/23561/vol718_1.pdf






~こちらの記事も、続けてご参考ください~
・介護施設で、利用者さんの思いをくみ取るには


~介護・福祉の職場をサポートしています~
メールマガジン「労務と人材育成のヒント」を毎週火曜日の朝にお届けしています。
別の内容をお届けしていますので、登録をいただき、こちらもご参考ください。
https://www.directform.info/form/f.do?id=1834

※2020年7月17日に、記事の内容を一部修正しました。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

山本勝之
専門家

山本勝之(社会保険労務士)

ゆい社会保険労務士事務所

介護の現場で要となる人材面を中心に、事業所に向けたあらゆるアドバイスに取り組んでいます。人材採用、教育、評価、職場環境の整備から、施設の開設、事業譲渡まで、サポートの範囲は多岐にわたっています。

山本勝之プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

介護事業に解決志向で労務アドバイスを行うプロ

山本勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼