Mybestpro Members
うまさきせつこ
ダンスインストラクター
うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
うまさきせつこ(ダンスインストラクター)
うまさきせつこモダンバレエ研究所
痛くない 座って開脚 先日から「開脚前屈」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/42038/「開脚前屈2」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/42055/「開脚前屈3」http://mbp-...
開脚前屈3 先週から「開脚前屈」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/42038/「開脚前屈2」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/42055/とupしていますが、今回は骨盤の動...
開脚前屈2 昨日、upした「開脚前屈」前からの映像では股関節の動きや胴体と脚の様子がわかりにくいかもしれないと思い横や後ろからの映像も撮ってみました。「体幹の底」が床についている状態で、股関節...
開脚前屈(動画) ふと気づけば、開脚前屈の動画はなかったなと思い撮ってみました。同じなら、研究生クラスとかでなく、ボディコントロールクラスの人たちがしている開脚前屈、さらにそこから後ろに脚...
まっすぐに立つ 今年のレッスン初日、写真のように2人パラレル(2本の足先が平行)で向かい合って手を合わせ、相手の背骨を感じているけれど押し合わないように意識して、ルルベで立ってもらいました。...
前腿に力を入れずに背中から膝を伸ばす 脚を上げたり、遠くに伸ばしたりするだけでなくただ立っているだけでも前腿に力が入ってしまう方は多いようです。レッスンや人様に指導するとき、どうしても見た目の...
体の中心に引き寄せる脚 前でも横でも後でも、差し伸べられた脚を5番に戻す時、見える形通りに脚で戻そうとすると「ふわ~っ」と戻ってしまい、シャープに戻らないばかりか内腿に引き寄せられたのではない...
キャリーバッグを楽に使えますか? 重かったり、嵩張ったりするものを負担を少なく持ち運べるキャリーバッグは便利ですね。今はコマの部分が大きかったり、直立したままの状態で動かせるものもあるし持ち...
股関節の力を抜いて脚を伸ばす 体幹の骨の位置をあるべき位置にとどめて右手と左足、左手と右足というように交互に伸ばしている。手足の高さは体幹からまっすぐ伸びる角度。床と水平で左右に傾かないで前...
股関節の無用な力を抜いて脚を長く伸ばす 股関節ごと脚を伸ばそうとすると、可動範囲は狭まり腿にも力が入りやすい。股関節ごとの動きは、胴体と脚を折って使うことができなくて無理な力が入りやすい。股...
「つもり」では下がらない肩甲骨 この写真は、バーにつかまり、体全体に力を送っているが腕に過剰な力が入っていて、肩甲骨も高い位置にとどまっていてきつい感じになっている。背中も腰も脚も使っている...
股関節を動かす(膝立ちバージョン) 昨日UPしたコラム「股関節を動かす」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/41752/は寝た状態でしてもらいましたが、今回は膝立ちの状態でしています。...
股関節を動かす 骨盤ごと脚を動かしている人は多いものです。腰から脚が一直線につながっていて、腰から腸詰ウインナーが2本、と言うような方もいます。(ひどい例えでスミマセン(~_~;))脚と胴体の間に...
バッグを持って歩く時、体が傾きませんか 今日はクリスマスイブ。お気に入りの装いでお出かけ、それとも大きなプレゼントを抱えて、家路に急ぐ人もいらっしゃるかも知れませんね。バッグや大きな荷物を持っ...
肩甲骨から腕をつないで使う 「肩甲骨をはがす」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/41209/「肩甲骨をはがす2」http://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/column/41275/「肩甲骨をはがす3...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ
うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)