脚の歪みー足首のいらない力を抜く

テーマ:ボディコントロール

脚の歪みー足首のいらない力を抜く

足首にいらない力が入る時は
脚が上がっても、キレイに伸びない歪んだ脚になります。

この気持ちとてもわかります。
昔、私も足首の力が抜けず、おかしなフレックスをしていました。
習慣を変えるのは時間はかかりますが
冷静に自分を見つめていくと
自分が思い込んでいたやり方であったことに気づけます。

先週、なかなかうまく力が抜けず
苦戦されていた方
随分ご自身で、試行錯誤されてきました。

(足首に力が入った状態)
足首が固まった状態
(いらない力が抜けた状態)
いらない力が抜けた状態
上の画像は足首の力が抜けなかった先週の状態。
膝上と膝下がくっきり曲がって見えてしまいます。
足裏、足首に力が入ってしまうと
上がった脚も歪んでしまい
きれいに見えません。

写真が小さく見えにくいですが
かかとの角度の形がくっきり直角。
足首、足裏、足先にも力が入り
これは体の裏側を使えていない状態です。

骨盤と脚も最初は分けていても
脚を持つことに神経が行くと
背骨や脇が伸びてくれない状態になります。

下の画像では踵が少し丸みを帯びてきました。
体の裏側から送り出せたかかとは
丸みが出てきます。

体幹もゆったりと伸び
余裕が見えます。

気持ちが必死になると
気持ちに引っぱられて
冷静に自分の体を感じられなくなるものです。

この日はとてもゆったりレッスンされていました。
ほんの少しの意識の向け方の違いで体がしてくれることが
違ってきます。
------------------------------------------------------------------------------------------
2021年7月 月1クラスのご案内 受付中
神戸三宮旧居留地での月1クラス。
ソーシャルディスタンスを考え、定員を減らして、できるだけの消毒とマスク着用
暖房をつけながら窓は開けつつ、密にならない環境でレッスンしております。
ご一緒にレッスンし、体のお悩み解決しませんか?

週刊NY生活6月5日号
「週刊NY生活」にうまさきせつこの動画についての記事が
掲載されました。
「痛みなく使える体!誰でもできる楽チン簡単ストレッチ7選」


第3弾!入門講座は先日3/5回目を終えました!
 ZOOM/うまさきせつこのボディコントロール入門
5月からは、この入門講座も下記の実践講座も
リアルを画面の向こうでするのではない
オンラインだからできるレッスンが良い効果を上げています。
1年かけてうまさきせつこのボディコントロールⓇZOOM講座が
新たに生まれ変わりました。
どなたもよく理解して下さり、いい感じに進まれています。

2021年4月10日~6月12日(全5回)開催の
ZOOM/第1弾!実践講座ベーシック3
ZOOM第2弾!実践講座ベーシック2
スタートし、最終回を終えました


↑概要欄でリンクするには、動画の右下の「YOUTUBE]をクリック!
動画の下の概要にリンク先があります。
PCの方はこちら
スマホの方はこちら
試して頂くと、アンサーメールに続き
お悩みの体の習慣を変えるヒントが送られます。


定期クラスはいつでもビジター参加でお試しができます。
6月定期レッスンスケジュール
パーソナルwebレッスンは下記のバナー或いはお問合せより。
ご登録者には予約可能日を毎月お知らせしております。
お知らせご登録バナー お知らせご登録
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。


「うまさきせつこのボディコントロール」は商標権設定の登録が済みました。
昨年11月末から商標登録されている印としてⓇを使用させていただいています。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼