中心に集めて、中心から分ける張り(前後開脚の後ろ脚は)

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

中心に集めて、中心から分ける張り(前後開脚の後ろ脚は)

中心に集めて中心から脚を分けるーと言っても
「なんのこっちゃ!?」
と思われる人もおられるかもしれませんが
体幹からつながり、操作できるように
張りを作っています。
(椅子に脚を載せた時、お尻の位置は同じ)
椅子を使って準備
椅子に脚を載せてもお尻が左右で位置が変わらないようにしています。
(骨盤と脚を分けるのは開脚する時と同じ)
骨盤と脚を分ける
椅子側の脚を張ったまま、開脚と同じように
お尻の底から中心に集めてから、張りの方向に引き合っています。
脚が開きにくい、膝上、膝下方向が合わない3(2020年12月25日)で
されていることは、椅子は使っていませんが全く同じこと。
(両脚を引き合い張りを出す)
左右の足を中心から分け、体もねじれない
膝を曲げる意識でなく、中心に集めながら内転筋の張りを出しています)
(お尻の位置を両側共揃えてから前後に脚を分ける)
両側のお尻の底を合わせ胸郭から脚を送り出す
脚で押そうとしてもできないものです。
胸郭からつながりの流れで今度は前後に引き合う短いバージョン。
(胸郭から脚を送り出す)
中心から脚を前後に分ける
更に送り出して前後に脚を分けて引き合う長いバージョン。
痛みは全くなく、骨盤もお尻も歪みがありません。

言葉で説明すると難しく感じますが、まず
痛くない開脚前屈をしましょう!←コラムはこちら(2018年7月15日)を
片脚でやってみるとイメージがわかってくると思います。

--------------------------------------------------------------------------------------------
年末年始のレッスンについて
本日よりお休みを頂きます。
新年は
六甲アイランド教室 1月5日㈫より
助松教室      1月6日㈬より
レッスンを始めさせていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
定期クラスはいつでもビジター参加でお試しができます。
2021年1月ー定期レッスンお試しできます!

「うまさきせつこのボディコントロール」は商標権設定の登録が済みました。
先日から商標登録されている印としてⓇを使用させていただいています。

10月17日から全5回で開催してきた、実践講座ベーシック1と入門講座が無事終了しました。
入門ー美しい正座講座、実践講座ベーシック1終了しました

体幹を作るあらゆる要素を含んだ「美しい」正座は究極のストレッ(2020年2月7日)
正座ができるだけが目的ではなく、体幹や体幹につながるところを整えていくことで、
体の状態が変化していき正座を無理なくできる状態にすることで、
ストレスのない体、したいことにつながる体を作ります。

2021年1月、月1クラスのご案内受付中
体のお悩み解決しませんか?

ボディコントロール定期クラスご案内
モダンダンスクラスご案内
お問合せ
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。


パーソナルwebレッスンも継続しております。
ご登録者には予約可能日を毎月お知らせしております。
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。

オンラインレッスンをお受けいただいた方のご感想(2020年5月15日 )

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼