肋骨の位置を整えて自然な力の流れを作る
2つ折り立位体前屈ー腰やお腹が丸くなります
確かに丸いですが
ここまでできていたら、2つ折り立位体前屈は
引き合う力と方向が自分でわかると
後もう少しです。
椅子を使って、股関節と脇の引き込みを促しました。
頭を下げることや体に近づけることをしてしまいがちですが
各関節ごとに引き合う感覚を覚えます。
電車のジョイント部分を方向付けできるように使います。
中心と床との力の流れと方向が自分の体でイメージできると
下の画像のように背骨が無理なく伸びていきます。
体幹がしっかり伸びました。
つま先に重心に乗るとハムストリングスなどが辛いので
足首が伸びる方向に。
長座ができるためにまずこれを覚えましょう!(2020年10月11日 )
でもこれをしています。
お尻の位置を高く。
脚側と腕側の床と引き合うベクトルを使います。
頭を体にくっつけに行くことよりも
背骨を伸ばし、胸郭を維持して
引き合うことが早道です。
つないで滑らかに伸ばす立位体前屈フルバージョン(2020年6月7日)
昔の動画にこんなものもありました。
この時には「つま先を上げて」と言っていますが、今は自分で上げるのでなく足首を送り出すように使っています。
一気に手の位置を変えずに少しずつ、自分の背骨が伸びる位置でやってみましょう。
立位体前屈への段階ストレッチ(2016年10月30日 )←コラムはこちら
---------------------------------------------------------------------------------------------
第2弾!入門・お試し編(9/19,26)終了しました!(2020年9月27日 )
明日10月17日から、入門講座と実践講座がスタートします。
体幹を作るあらゆる要素を含んだ「美しい」正座は究極のストレッ(2020年2月7日)
正座ができるだけが目的ではなく、体幹や体幹につながるところを整えていくことで、
体の状態が変化していき正座を無理なくできる状態にすることで、
ストレスのない体、したいことにつながる体を作ります。
2020年11月 月1クラスのご案内 締め切りました キャンセル待ちは承ります
体のお悩み解決しませんか?
定期クラスはいつでもビジター参加でお試しができます。
お試しできます!10月定期クラスレッスン予定
お試しできます!11月定期レッスン予定
ボディコントロール定期クラスご案内
モダンダンスクラスご案内
お問合せ
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。
パーソナルwebレッスンも継続しております。
お知らせご登録バナー アメブロに登録用バナーを貼っています。
お知らせご登録バナーHPのトップページの右下に登録用バナーを貼っています。
オンラインレッスンをお受けいただいた方のご感想(2020年5月15日 )