肋骨の位置を整えて自然な力の流れを作る
立位体前屈からきつくないパンシェのコツをつかみました!
昨日、一昨日とショートバージョン、フルバージョンで
立位体前屈をどうやってするか書いてみましたが
つないで滑らかに伸ばす立位体前屈ショートバージョン(2020年6月6日)
つないで滑らかに伸ばす立位体前屈フルバージョン(2020年6月7日)
ここから、前後開脚、アラベスク、パンシェなどにつながる感覚を
育てていくことができます。
2つの立位体前屈をしてもらってから
パンシェをしてもらったもの。
突っ込みどころはたくさんありますが
軸脚側のお尻の形がすごく明確で
体幹がしっかりキープできています。
上げる脚ではなく
軸側を高く引き合い、骨盤が上がって行かないように注意して
昨日の記事で書いている赤丸の部分でコントロールして
やってもらったもの。
あまりに軽く使えるのに驚いていました。
彼女が繊細な使い方ができるようになってきたということ。
脚は脚で上げるのでなく
体幹のコントロールで張りを出して上げるのです。
体幹側の感覚がもっと経験深くなってくると
まだまだもっと上がるようになります。
まだ生まれたての感覚ですが
先につながる感覚。
たくさん上がってなくても私はきれいだと思いました。
骨盤の中から素直に脚を送ってパンシェ(2015年7月14日)
美しい正座講座開講ー第1弾ZOOM/プレ正座講座募集します!(2020年6月4日)
2020年6月 月1クラス再開いたします!
月1クラス・WS
定期クラス再開いたします!新規受講者募集!
パーソナルwebレッスンは継続して参ります。
登録希望・お問合せ
お問い合わせから「パーソナルwebレッスン登録希望」と
お送り下さいませ。
ご案内、申込フォームをお送りいたします。
オンラインレッスンをお受けいただいた方のご感想(2020年5月15日 )