開脚から痛みなく脚を回す意識付け
「機能的な中心に締まった筒の体」の意識ができると・・
先日のコラム
「機能的な中心に締まった筒の体」のシミュレーション(2019年6月29日 )
を理解して練習してみると
まだ来られて数回の方でも
体のありようがずいぶん変化して見える。
イメージをよくつかんでくださったらしい。
このようにやってみるのに
昨日の動画壁を使って背骨の可動域を出す(2019年6月30日)も
使い方の感覚を助けてくれる。
毎日、レッスンでやってみたことの中から
ご自身がわかることをやってくださっているそうだ。
どこからでも
感じたところから
そこからつながることを意識して探していくと
本当に体が変わる。
ここから、いろんなことに展開して
骨盤からはみださない前後開脚をしていたら
この方は前後開脚はされたことがなかったが
初めてでも、はみ出さずに脚を送ることができた。
後ろ脚はカマ足になってはいるが
これは体の理解ができたら、自分でも直せる。
体幹の中心から前後に分けることを
とても素直にしておられる。
つま先をきちんと伸ばすことも大切だけれど
一番の源をわかることはもっと大切。