坐骨を中心に寄せる感覚シミュレーション
ぽってり膨れたお腹をスッキリ伸ばしたいー立った時
昨日のコラムぽってり膨れたお腹をスッキリ伸ばしたいは
寝てしてみた時も、立った時にも
していることは同じだが
背中に床がなく、今度は重力があるので
より床方向への意識が必要になってくる。
昨日の動画でもしているように
骨盤をできるだけ体幹の下側に下げることで
お腹がスッキリ伸びるためには
坐骨の位置がしっかり感じられる下げ方でなければ
感じることが出来ない。
双方向のベクトルがあって初めて、お腹は伸びる。
位置感覚があることが、やはり必要になってくる。
動画で言及している、
「骨盤から坐骨に割り箸を通すようなイメージ」
では、坐骨が中心に無理なく寄って
背骨が感じられるようになるが
寄らない前の坐骨の位置感覚があるからできる。
この感覚が出来ると
単にお腹をスッキリさせるだけではなく
横に広がったお尻、四角いお尻など、あまりうれしくないお尻の状態も同時に改善できる。
立った時には上記のような意識と
更に坐骨から踵の双方向のベクトルも
より意識していくことを覚えていく。
床を押す力があるから、体の中心に引き込む力が生まれる。
体はつながっていて
連動していくので、お腹だけ、脚だけよくしようとしても
付け焼刃に過ぎない。
同じ努力するなら、なくなってしまわない感覚を身につけてほしい。
この坐骨ー踵までのベクトルを養っていくことについては
また明日。