痛い足裏ー均等に踏むためのストレッチ

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

痛い足裏ー均等に踏むためのストレッチ




この動画は以前に公開したものを
痛い足裏を楽にすると同時に
足裏の痛みがなくなると更にもっと他に連動できるものとして
使えることにも言及したくて、作りなおしてみました。

体幹から足裏に確実に流れをつなげる
動画にしてみたもの。
足裏が痛い
という方は思ったよりもたくさんおられます・
来られて帰る時には痛みがなくなって帰られるものの
自分自身で明確に意識することがなかなかできなかったのが
足裏の踏み方、つなげ方を考えていく
で感覚がつかめてからは、元に戻らなくなり、
脚の痛みもなくなり、見た目もスンナリきれいになられた方もあります。

脛骨直下をしっかり感じて、つながりをがわかるようになると
股関節、更に肩甲骨まで感じることが出来ます。
きちんと押すことができると
微細な流れの違い、力の入り具合などを
自分で調整できるようになり
脚の歪みや流れの調節が出来るようになっていきます。

脛骨直下をしっかり感じて、つながりをがわかるようになると
股関節、更に肩甲骨まで感じることが出来ます。
きちんと押すことができると
微細な流れの違い、力の入り具合などを
自分で調整できるようになり
脚の歪みや流れの調節が出来るようになっていきます。
参考:痛い足裏ー均等に踏むためのストレッチで力が入る時

立った時にはこの感覚が役立ち
体幹の底を中心から押しつつ、脛骨直下につなげ
床からの力が自分の中心に還り
さらに体幹部分を明確にしていくことが出来ます。

脛骨直下(ウナ)を押そうと思うあまり
足裏だけに力が入ってしまうと
ふくらはぎや腿には力が入り
膝小僧は押されて食い込んでしまいます。
膝小僧を引きあげたものが股関節を引き込み
膝裏を踵方向に(生えている方向に)うながしたものが
ウナにつながる、と言うことを忘れずにやってみましょう。

そして、ボールはほったらかすと危険なもの。
その場に放置せずに
必ず人が知らずに転んだり、つまづいたりしないように
きちんと仕舞うようにしてください。
これも必要なケアであり、マナーです。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼