重心を感じて立つ うまさきせつこのボディコントロール
体幹の推進力で股関節を詰まらせずに楽に横座り
横座りじゃないじゃん!
と言われそうだが、
体を歪めず、股関節がきっちり折れるように座るには
やはり体の中心から脚を分ける。
横座りする時ってどうやって座りますか?
片方のお尻の上に乗って、反対側のお尻は浮いてしまいますよね?
片方のお尻に乗る発想を両方の坐骨にまっすぐ座るようにしてもらえば
股関節はきれいに折れる。
背骨はまっすぐ伸びる。
が、背中が反ると、股関節が詰まらないように折ることは難しく
脚にも負担が来る。
体の中心に必ず脚も向かうようにすれば張りが出る。
張りが出ると体幹の推進力が味方してくれる。
バレエで言う4番プリエと同じである。
中心から脚を分けて股関節を折ることが出来るようになると
脚を重ねなければ、もっと脚を閉じるのに近い状態でも座れる。
片方に脚を重ねれば、股関節が折れても骨盤は傾く。
脚がねじれないので、こんな状態も痛くなく
こんな蓮華座もねじれずに座れる。
中心から脚を分け、脚の流れが中心に向かえば
推進力が働いて、負担が少なくなることを思うと
どんなプリエもしゃがむのではないことがよくわかる。
普段の生活の中から改善できることは
目の前にたくさんある。