開脚から痛みなく脚を回す意識付け
股関節を引き込んで長座の感覚を覚える
先週の動画肩甲骨、股関節、踵をつなげてスッキリ長座
より、距離が長くなっていますが
「さあ起きてやるぞ!」と思った瞬間
お腹に力が入って
体の流れを損ってしまいます。
起き上がってくるまでは体の流れを遠くに引き合って起きてきますが
斜めに体が伸びた時にタイミングよく、先の動画でしているように
一致した肩甲骨/脇(腕の付け根)を変えずにブランコのように
引くのに合わせて股関節を引いていくと
きれいな長座に繋がります。
「上に上がろう」
とするといっぺんに部分に力が入ってしまうので
一度にできなくても
つながりが感じられたところまでやってみて
どこに力が入っているのかを確かめてみましょう。
お腹や肩や脚・・
そこに力が入る時はいつくらいでしょう。
スタートなのか途中なのか?
スタートならば最初から方向が違っており
途中であれば、斜めから上に方向を変えていくタイミングの問題です。
上手くいかない時は先の動画に戻ってみる。
更にうまくいかない時は
踵と背骨3
を見てみましょう。
方向が違っても肩甲骨のユニット
と同じです。