反り腰の人に注意してほしいポイント

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

反り腰の人に注意してほしいポイント

昨日のコラム&動画で
なぜ座ってもらっているか?

いろんな意識をして
おお~!いい感じで立てている!
と思っても、さてプリエ!という時
体がまず後ろに行ってしまい
腰を引いてしまう形になってしまうんですね。

反り腰1
立った時に骨盤の中からはみ出さずに脚が納まった状態から
腰が引けずにプリエできた時には
赤い線のように骨盤の幅の中から脚が出ます。

腰が引けると黄色い線のように背中が反り
腰が引けて、骨盤と脚は分かれないまま
しゃがんだ形になります。
エレベーターの箱のように安定した体幹から
脚が引き出されるようにしたいのです。

反り腰2
こんなふうに骨盤の横幅が開いていかない様に
自分で持ってもらい
前後の厚みは、人の手を借りて
挟んでもらい、プリエすると
骨盤の中から脚が引き出されて
自然に張りが出来ました。

少し胸に力が入ってしまいましたが
股関節がきちんと折れて
骨盤の幅の中から脚を送り出すには
上下、左右共に張りがある状態で
体幹の底を押すように意識しなければ
これができないので
感覚を作るにはいいと思います。

両手で挟んでくれる人がいない時には
壁に背中をつけてみましょう。
体幹の底を意識したプリエ
開脚は脚を開くのでなく体幹の底を考えて2
もご参考に。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼