肩甲骨、脇を意識してサイドストレッチ

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

肩甲骨、脇を意識してサイドストレッチ



サイドストレッチについては、サイドストレッチー側屈、伸展、回旋のページから見てもらうと、
いろいろ動画を出していますが
これは横座りした状態から、股関節、肩甲骨、脇の位置を自分でしっかり認識して
体の流れを感じながらやってもらいました。

横座りは大抵座りにくい側があるものですが、
参照:横座りも胡坐もきつい
    肩甲骨と脇の明確な意識から背骨の動きを出す
体幹が整って来れば、この座りにくさも、どんどん変わってきます。
股関節のきつさを感じることなく座ることが出来れば、背骨の可動域が楽に出てきます。

肩甲骨をただ下げるのでなく、自分自身ではっきり自覚して
何処をどう下げるのか、位置の感覚をとらえながら
肋骨もその形のまま、押し付けず、つぶれないように使っています。

自分の骨の位置の感覚がないまま、胸が上がると反った状態になりますが
体の裏側の腰の辺りが広く、縦に伸びつつ、厚みのある状態で胸椎を送っていくと
可動域が大きく伸びやかで、脇の縮むことのないサイドストレッチになります。

初めはやりにくかったのが、
肩甲骨と脇の位置と中心をはっきり意識して送り出す脚のようなストレッチをした後で、もう一度やってみると
初めよりはるかに座りやすくなる方も多いです。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼