肩甲骨を留められると、つながりの感覚が明確に

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

肩甲骨を留められると、つながりの感覚が明確に

腕を上げると肩甲骨が上り留められない時
肩甲骨の意識をより高める
でもお話ししているが
うちに来て下さっている方たちもその感覚を意識できるようになると
自分の精度が上がることを自覚されるようになっている。

つながりのあるドゥミプリエ
以前には踵の上に座り込むようなプリエになっておられたが
最初から最後までつながりが切れないまま、できるようになられている。
肩甲骨を留める意識ができて背骨がしっかり使えるようになり
骨の位置が自覚できている。
体幹から土踏まずまでつながりがあると、ドゥミプリエは縦長でなく横に広いプリエになる。
脚への負担が感じられない。
つま先と膝の方向も同じ。
脇も縮まず、腕が楽に長く使える。
180度に開いていなくても
無理がなくきれいなプリエをされていると思う。

「開く」が最初にあるのでなく、つながりができて初めて無理なく開く方向に行く。
体にとって自然なことを馴染ませて無理なく可動域を広げていきたい。

ドゥミからタンジュ
つながりがあるまま、股関節に脚を引き込み送り出すと
自然に脚がピッタリついている。
後ろに見える人の脚もキレイである。

こんなプリエができてこそ、いろんな動きが出来る。
肩甲骨単品をよくしようとしても、こうはならないが
きっかけはそれでも、つながりを少しずつ感じられるようになり
部分を全体につなげ、また意識を重ね・・と積み重ねてきたからこそ
感覚が育ち明確になっていく。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼