肩に力が入り上がってしまうとき

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

昨日のコラム腰痛ストレッチがうまくできない
で、肩が浮いて上がってしまう人のための補足記事です。
単にこのような場合だけでなく、
肩に力が入り、上がってしまう人も、同じように意識して直すと
肩が楽に下り、腕まできれいにつながります。

肩が浮く
体をねじった時に肩が浮いて上がってしまう人は
ねじる時に背骨からでなく肩から動かしていることが多いと思います。
まず背骨から動かそうと試みてみましょう。

肩甲骨の間をつける
肩甲骨の間を床に着けることをしてみましょう。
反対側は床に着いていますから、そこからいっぺんにではなく順番につけます。
床に着いている状態でなくても
左右の肩甲骨を同じ状態にする、腕の付け根も同じラインに合わせることで
肩甲骨の位置が安定し、背骨が動いてくれるきっかけになり
肩が滑らかにしやすくなります。
手で示している部分がつけば、多少浮いていても調節ができます。

肩甲骨を回し下げる
ここで肩甲骨を回し下げます。
肩をぐるんと回すのではありません。
肩口に上がってきたTシャツを前から後ろに優しく引っ張って下ろすイメージです。
強い力で押し下げると思うように下りてくれません。

肩口を回し下げ脇を引き込む
ここで脇を自分の方に引き込んで、更に肩甲骨の位置を腰方向に引っ張っておくと
肩が上がりにくく安定します。
そして腕を引っ張るのでなく、
肩口を前から後ろにこれも優しく回し下げてやると
滑らかに肩が下りた状態で腕がつながり、引っ張ることができます。

他のコラムでもお話しているように
肩を回し下げて腕を滑らかに使うのは基本的に同じです。
肩甲骨の回し下げ方、肘の引っ張り方
もご参考に。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼