開脚から痛みなく脚を回す意識付け
脇の引き込みで骨盤を開かない前後開脚
骨盤を開かずに前後に分ける前後開脚をしようと思えば
脇の引き込みも、とても大切になってくる。
全身繋がっているのだから、いらないところはないが
脇が引き込まれて、肩甲骨と同じラインにできると
脇から骨盤、脚まで繋がりが出来て
歪みが少なくなってくる。
前後開脚がきつい人には一度にやってもらうのではなく
流れを作って楽に伸ばしていけるように
段階を分けてしていただくが
前の脚を折りたたんで・・と言う時に
脇の意識も合わせてすると、つながりの感覚がわかり
次のトライが楽になる。
数日前のコラム
肩甲骨の動きがイメージしにくいとき
でもやっているが
人の手を借りて、肩甲骨に触れてもらって
脇の引き込みの感覚を覚えてもらう。
体をコントロールする感覚はひとつひとつ覚えていく。
なかなかつながらないな、イメージしにくいなと思っていても
始点と終点がイメージできた時には
それまで形勢不利なオセロのゲームで
黒が白にひっくり返るように、いっぺんにつながってくる。
あきらめないで繰り返してみましょう。
どんな取り組みも無駄にはなりません。