肩甲骨の位置、脇の引き込み

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

肩甲骨の位置、脇の引き込み



昨日のコラム肩甲骨の位置を維持する意識
は、腕を上にあげているが
手を前に出したり、床に付いたりすると、
写真のように、腕の方にポイントがずれ、肩は腕に連れて行かれてしまい
ここで言えば背骨が一番高い位置にある、という状態になってしまう。

立っていればお腹の意識も抜けた状態になりやすい。



腕で体を支える意識でなく
肩甲骨を昨日の写真のように位置を留め、腰の方に引き寄せながら
脇を引き込んで、肩甲骨のラインと同じ位置に並ぶようにした。
腕で支えていたのが、体幹から腕が出る形になり
脇が広がって、肩甲骨は腰方向に軽く引っ張られて、上がらずに位置を留めている。

この使い方は
肩甲骨から肘を引き離し体幹からつながる腕
の動画をご参考に。

壁に両手をつき、肩甲骨を回し下げた状態で脇を後ろに引いた感覚を
じっくり体に覚えこませてみよう。
この感覚がイメージできるようになると
体幹全体の意識を覚える足掛かりになる。

前屈でも側屈でも上体反らしでも
この意識が大きな助けになる。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼