Mybestpro Members
三谷文夫
社会保険労務士
三谷文夫プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
三谷文夫(社会保険労務士)
三谷社会保険労務士事務所
36協定届は、時間外労働と休日労働に関する協定です。この協定届ですが、「休日労働」について、意外と不注意に記入し協定を締結している会社が見受けられます。特に、「日数」です。これは、1か月に何日休...
年次有給休暇の管理簿はつけていますか。年休の5日取得義務が始まり、会社によっては取得してもらうことに苦慮しているところもあるのではないでしょうか。そして、年休管理簿を付けている会社でも、その要...
昨日ですが、「協会けんぽの傷病手当金の傷病にメンタルヘルス不調者が増加している」、という記事を見かけました。職場におけるメンタルヘルスはだいぶ前から人事労務の課題とされていますが、中小企業では...
「副業・兼業」を検討している企業もあると思います。国も副業・兼業を推進する方向性で議論をすすめています。『副業・兼業に関するガイドライン』なるものも出しています。先日ご相談にあったのが、まさに...
昨日、固定残業手当のことを書いたので、今日も「残業」繋がりで書きたいと思います。今日は、残業の発生原因を把握する、というテーマ。2020年4月から中小企業にも、「時間外労働(いわゆる残業)の上限規...
最近、固定残業手当をやめたいので相談に乗ってほしい、という依頼を受けました。お話しをうかがうと、「固定残業手当は違法という話を聞いた」とのこと。でも、固定残業手当自体は全く違法ではありません...
私は、「ジョブカン認定アドバイザー」として、クラウド型の勤怠管理ソフト『ジョブカン勤怠管理』を企業に広めるお手伝いをしています。その、『ジョブカン』ですが、法人向けIT製品の比較・資料請求サイト...
介護休業は、育児介護休業法による制度です。介護が必要な家族を抱える労働者が、仕事と介護の両立を可能とすることが目的です。この介護休業ですが、・対象家族1人につき・原則1回・最大93日間・3回ま...
パートタイム労働法が改正されたことをご存知でしょうか。人事担当者も、労働基準法や雇用保険法などはある程度知っていても、パートタイム労働法についてはあまり分からない、知らない方が多いと思います。...
「ゆう活」という言葉を聞いたことはありますか。私は、先日、顧問先の総務の方から、教えてもらいました。政府では、働き方改革の一環として、明るい時間が長い夏の間は、朝早くから働き始め、夕方には家族...
アルバイトを雇うときは、書面による労働条件の明示が必要です。雇い始めてから、「最初の話と違う」といったトラブルが起こらないよう、採用時には、必ず労働条件条件通知書などの書面を交付して、労働条件...
会社の担当者であれば、「傷病手当金」の申請のご経験もあると思います。この傷病手当金ですが、担当者の勘違いで、間違って従業員に案内しているケースが最近顧問先でありました。傷病手当金は、病気やけ...
厚労省から先日、『 「働くこと」と「労働法」 』という手引書が発表されました。この手引書ですが、副題に注目です。「~大学・短大・高専・専門学校生等に教えるための手引き~」となっています。手引...
パートやアルバイト等の短時間労働者(パート等)に対しても労働条件の明示は必要です。そして、いわゆる正社員への労働条件の明示と違うのは、「昇給の有無」「賞与の有無」「退職金の有無」この3項目...
「残業のカウントはどこからすればよいか」昨日、知人の社長と話していたらこんな質問を受けました。残業というのは、一般的に、会社ごとに決められた労働時間を超えた労働といえます。そういう意味では、...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
労使ともに幸せになるための労務管理のプロ
三谷文夫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します