[組織開発・人材開発]の専門家・プロ …2人
西宮市の組織開発・人材開発の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「組織開発・人材開発」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
西宮市×組織開発・人材開発
+フリーワードで絞込み
1~2人を表示 / 全2件
[西宮市/組織開発・人材開発]
介護事業者の労働環境の整備や人材育成など組織運営をサポートするコンサルタント
「今、介護業界に大切なのは、事業者やスタッフの方々が笑顔になれる仕組みづくりです」と話すのは「オフィス松本」の代表で介護事業専門コンサルタントの松本孝一さんです。阪神甲子園球場を望む今津巽町(西宮...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント
- 専門分野
- 介護事業コンサルティング ■新規事業開設サポート新規事業申請だけでなく、事業地域のマーケティング...
- 会社名
- 株式会社オフィス松本
- 所在地
- 兵庫県西宮市今津巽町7番3-703号
[西宮市/組織開発・人材開発]
個人の成長を促し、組織を活性化するコンサルティングで医療・介護業界の未来をサポート
看護師歴40年のキャリアを持ち、西宮市で「上昇志向デザイン研究室」を主宰する児玉ゆかりさん。医療・介護業界に従事する個人の成長を促し、組織を活性化する「ほめ育」コンサルタントとして活動しています。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 人材育成コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社上昇志向デザイン研究室
- 所在地
- 兵庫県西宮市
この分野の専門家が書いたコラム
【管理職・中高年向け】新入社員とのコミュニケーションの取り方
2025-04-21
若手と分かり合えない原因は「反応の薄さ」ではない 新年度が始まり、職場に新入社員が入ってきたという方もいらっしゃるかと思います。若い新入社員の加入は、職場のエネルギーを高めてくれます。実際、中高年ばかりだ...
リーダーが磨くべき人間性〜優秀な人ではなく、尊敬できる人になろう〜
2025-04-16
現代ビジネスにおける人間性の重要性 現代のビジネスシーンにおいて、リーダーに求められる重要な要素の1つは「人間性」です。 これは決して今に限った話ではありませんが、昔から企業の不祥事がたびたび起きていま...
部下を自律的に動かす指示の出し方5つのポイント
2025-04-14
部下が自分で考えない問題とその背景 管理職の方々がよく抱える悩みの一つに、「部下が自分で考えて動かない」というものがあります。 部下に仕事を頼んでも、細かい点まで逐一確認したり、質問したりしてくるため、...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
新卒でも広がる「リファラル採用」 企業のメリット・デメリット、応募者が注意したいことは?
2020-12-25
広がるリファラル採用の企業にとってのメリット・デメリット。紹介する側・される側が注意したいこととは。社会保険労務士の三谷文夫さんに聞きました。
東京や大阪で広がる「在宅勤務」 新型コロナウイルスきっかけのテレワーク、メリットとデメリット、今後の行方は?
2020-04-06
東京都の会見を受け、日立製作所などテレワークをさらに進める大手企業も出ており今後も拡大する傾向にあります。テレワークのメリット、デメリットは?収束後にも定着するのでしょうか。社会保険労務士の三谷文夫さんに聞きました。
認知症患者の割合、先進国で日本が1位
2017-12-11
認知症患者の割合が先進国で日本が1位となりました。なぜ、日本は認知症患者数が多いのでしょうか?また、認知症患者数を増やさない取り組みを世界に発信することが必要となる点について解説します。