マイベストプロ千葉

コラム一覧

RSS

英検1級道場ー英単語ーinvaluable-2022-2準1級読解問題から学ぶ

英検1級道場ー英単語ーinvaluable-2022-2準1級読解問題から学ぶ

2022-11-15

英検準1級2022-2(2022年10月9日実施)リーディング大問3(長文読解)の3番目は、第2次世界大戦中にイギリス軍が北アフリカの砂漠で、ドイツ・イタリア連合軍と戦ったときに編成した特殊部隊についての記事です...

英検1級道場ー英検1級2次試験対策-論旨整理-SDGs

英検1級道場ー英検1級2次試験対策-論旨整理-SDGs

2022-11-14

英検1級2次試験受ける多くの受講者と練習を繰り返していますその中に、SDGs に関連するトピックがたくさん出てきますエネルギーのあり方、環境保護、資源枯渇、貧困、医療-----地球が面している様々な問題...

英検1級道場ー英検1級2次試験対策トピック整理ー戦争と平和についての考察

英検1級道場ー英検1級2次試験対策トピック整理ー戦争と平和についての考察

2022-11-11

英検1級2次試験対策として、過去問の2次試験トピックと英作文のトピックを研究しましょう、という題でいくつかの記事を出しています。過去問を研究する中で、「戦争と平和」というトピックについて、表現を微妙...

英検1級道場ー英検1級2次試験対策トピックの研究-2次試験と英作文の過去問を研究するのが効率的です

2022-11-10

英検1級2次試験対策として、トピックに対する研究をしています前回紹介したアメリカの超大国の位置づけに関して(https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5122604/)、2次試験で関連したトピックが出題されて...

英検1級道場ー英検2022-2英検1級読解問題の研究ーアイルランド独立の経緯

英検1級道場ー英検2022-2英検1級読解問題の研究ーアイルランド独立の経緯

2022-11-08

英検2022年度第2回の読解問題の3番目、800字問題は、アイルランドがイギリス植民地から第1次世界大戦後に独立を果たすまでの歴史が書かれていました。大変興味深い内容で、さすが英検だと感心しました。政治的...

英検1級道場ー2022-2英検1級2次試験トピックの研究

英検1級道場ー2022-2英検1級2次試験トピックの研究

2022-11-07

昨日、英検1級2022年度第2回の2次試験A日程が行われました。受験した方からトピックの情報が入りましたので、シェアします。合わせて、私なりの論点について整理してみました。■トピックアメリカは超大国の...

英検1級道場-英検1級1次試験リスニング問題の先読みはやめましょう

英検1級道場-英検1級1次試験リスニング問題の先読みはやめましょう

2022-11-04

今回の英検1次試験の結果を踏まえて相談がありました。その中で、下記の報告がありました。・リスニング問題の選択肢を10分近くかけて先読みに費やした。・そのため、読解問題に時間をとることができずに読...

英検1級道場ー英検合格を目指して英作文に過剰な期待をかけると危険だということがわかりました

英検1級道場ー英検合格を目指して英作文に過剰な期待をかけると危険だということがわかりました

2022-11-02

英検1級受講者から集まったデータを分析したところ、今回の1次試験で新たな発見がありました。下記が2022年11月2日現在のデータです。これまでは、英作文で予想外に高得点をとれば一発逆転もありえる(逆もあ...

英検1級道場ーAmerica will prevail,   God bless America

英検1級道場ーAmerica will prevail, God bless America

2022-11-02

2001年の9.11事件から20年が経った2021年9月11日、アメリカで大々的に慰霊祭が行われました。(今年は21年目)その様子を詳細に描写した放送とスクリプトを入手しました。慰霊祭に参加したのは、バイデン大統...

英検1級道場ー脳に多方面の情報をストックしましょう

英検1級道場ー脳に多方面の情報をストックしましょう

2022-11-01

2020年の3月から継続して受講を続けている中学1年生(現在)がいます。英検1級合格を目指して奮闘中です。初回の受験では合計48点(100点満点)。今回2022-2では合計が70点でした。とくにリスニングにおい...

英検1級道場ー英検1級合格目指すシニアの奮闘

英検1級道場ー英検1級合格目指すシニアの奮闘

2022-10-31

「英検1級合格証を手にするまでは棺桶に入れません」とおっしゃるシニアの方が多くいらっしゃいます。私はそんなお話をしてくださるシニアの方に出会うと、とても心強くなります。私自身も、来年1月に満70...

英検1級道場ー英検2022年度第3回合格に向けて準備を始めた受講者たちが大勢います

2022-10-28

英検2022年度第2回に関する情報(結果)が集まってきています。下記を参照してください。https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5121775/今回は、あと一歩(CSEで2000代)の方が多くいらっしゃいます。...

英検1級道場ーリスニングから見る英語習得のコツー小学生でもリスニングは高得点をとれる

2022-10-28

インターナショナルスクールに通う小学2年生の受講生がいます。英検2022年度第2回準1級を受験しました。まずRとWはからっきしダメでした。準1級といえば、大学中程度(大学2年生)の試験ですので、当然といえ...

英検1級道場ー英語学習のために体力・気力・集中力を養いましょう

英検1級道場ー英語学習のために体力・気力・集中力を養いましょう

2022-10-27

以前、こちらの記事でスーパー銭湯で岩盤浴をしているという話を掲載しました。今年は週に1回は必ずスーパー銭湯に行って岩盤浴をする、という目標を立てました。今年1月から10か月で40回行きました。年内に...

英検1級道場ー時間の使い方

英検1級道場ー時間の使い方

2022-10-26

時間の使い方について考えてみました。私は1年365日のうち、15日間は家から離れて旅行するようにしています。つまり自宅で過ごすのは350日。1日24時間ですが、睡眠、食事、トイレ、その他で約10時間。残り...