マイベストプロ千葉

コラム一覧

RSS

英検1級道場ー英検準1級リスニングの研究ー事前情報をもたない話は聞いてもわからない

英検1級道場ー英検準1級リスニングの研究ー事前情報をもたない話は聞いてもわからない

2022-10-21

英検2022年第2回(10月9日実施)英検準1級のリスニングパート②Aは、P47サンダーボルトという第2次世界大戦で活躍したアメリカの戦闘機の話です。ポイントは下記の通り。・大型で重量があるため、パイロットは...

英検1級道場ー英国の思い出ークリームティー

英検1級道場ー英国の思い出ークリームティー

2022-10-16

昨日の夕方、東武百貨店の食料品売り場を訪ねたたところ、ベノア(Benoist)が出店されているのを発見しました。ベノアは、先日崩御されたエリザベス女王御用達のスコーンのブランドです。英国スコーンは私の...

英検1級道場-2022-2英検1級1次試験英作文の研究

英検1級道場-2022-2英検1級1次試験英作文の研究

2022-10-13

2022/10/09(日)に2022年度第2回の英検が行われました。英検1級道場で学ぶ(学んだ)多くの受講者が挑戦しています。3級、準2級、2級、準1級、1級。小学1年生から71歳のシニアまで。■すでに英検1級の単語...

英検1級道場ー2022-2 英検1級試験問題の研究ー今回も1級単語問題は「でる順パス単」で勉強しても万全でないことが証明されました

英検1級道場ー2022-2 英検1級試験問題の研究ー今回も1級単語問題は「でる順パス単」で勉強しても万全でないことが証明されました

2022-10-11

試験ごとに同様の分析をして、旺文社の「でる順パス単」で勉強することの有効性を証明してきましたが、前回と同様、今回も必ずしもそうではないことが数字で証明されました。 「でる順パス単」を完全にマスタ...

英検1級道場ー2022-2 英検1級1次試験英作文のトピックに元受講生が挑戦して送ってくれました

英検1級道場ー2022-2 英検1級1次試験英作文のトピックに元受講生が挑戦して送ってくれました

2022-10-10

英検1級道場ー2022-2 英検1級1次試験英作文のトピックに、元受講生が英作文を作成して送ってくれました(本人は受験していません)。皆さんのご意見をお寄せください。私からのコメントはしません。Agree...

英検1級道場ー英語と日本語の表現はこんなにも違います

2022-10-10

The Japan Timesから出版されている参考書の中に、英検1級リスニングパート②の練習問題があります。その中に、下記のような一文があります。William T.G. Morton, a young dentist from Boston, administered ...

英検1級道場ー2022-2英検1次試験(本会場)が実施されました

英検1級道場ー2022-2英検1次試験(本会場)が実施されました

2022-10-10

昨日、2022-2英検1次試験が(本会場)が実施されました。英検1級を受験した受講生、関係者から聞き取りをしました。共通の感想は、「難しかった」という話でした。単語と読解は、特別に難しいという印象で...

英検1級道場-2022-2英検1級2次試験対策レッスンを開始します (準1級、2級、準2級も承ります)

2022-10-10

昨日、10/09(日)午後、2022-2英検1級1次試験(本会場)が実施されました受験なさった皆様、出来はどうだったでしょうか?本日、10/10(月)午後、英検ホームページに速報が出ます。英作文以外の点数がわか...

英検1級道場-2022-2英検1級1次試験の内容を徹底的に解説するセミナーのご案内

英検1級道場-2022-2英検1級1次試験の内容を徹底的に解説するセミナーのご案内

2022-10-09

昨日、10/09(日)午後、2022-2英検1級1次試験(本会場)が実施され、本日、10/10(月)午後、英検ホームページに速報が出ます。英作文以外の点数がわかります。これを踏まえ、下記のセミナーを開催します。...

英検1級道場ー2022-2英検1次試験がんばれ!!!

2022-10-09

今日は、2022-2英検1次試験です。日ごろの勉強の成果をすべて出せるように。受験生の健闘を祈ります。明日10月10日には解答速報が出されます。英作文以外は、自己採点することが可能です。1級は70%以上、...

英検1級道場-英検1級1次英作文及び2次試験トピック研究ー労働力不足

英検1級道場-英検1級1次英作文及び2次試験トピック研究ー労働力不足

2022-10-06

英検1級1次試験の英作文及び2次試験のスピーチで、度々出題される労働力不足について書いてみます。少子高齢化とからめて出題されることが多いです。私は、労働力不足は少子化とは関係がないと考えています。...

英検1級道場ー恐るべし中学1年生ー小学5年生から30か月の受講ですばらしく成長しました

2022-09-30

小学5年生になったばかりの2020年4月から、30か月受講を続けている受講生がいます。昨夜のレッスンで驚くような発見がありました。まず、アメリカの現地新聞記事を読み聞かせながら、どんな話だったのかを質問...

英検1級道場ーリスニング問題で高得点を取るための条件

2022-09-29

英検1級、準1級のリスニング問題を受講生に解かせるなかで、信じられないような現象が起こることがあります。本人はネイティブ並みの発音でよどみなく読むことができ、しかも大半の問題は即座に正解を得ること...

英検1級道場ー英検1級2次試験過去問トピック研究

2022-09-22

今日は、英検1級2次試験の過去問の中から、2問を選びました。① Is the Japanese economy too dependent on manufacturing ?内閣府や経済産業省が発表した最新の数字を見ると、日本の製造業がGDP(国内総...

英検1級道場ー受講生の現状分析をしてみました

英検1級道場ー受講生の現状分析をしてみました

2022-09-19

英検1級道場と称して、オンラインレッスンを始めたのが、2009年4月。今日までに、13年と6か月が経過しました。記録を調べてみると、累計で960名の受講生がありました。ここ2年で見ると、常時60名前後の受講...