マイベストプロ東京
鈴木康介

アイデアやブランドなど知的財産を守り、中国に強い弁理士

鈴木康介(すずきこうすけ) / 弁理士

プロシード国際特許商標事務所

コラム一覧:商標法

RSS

拒絶理由通知≠登録拒否

拒絶理由通知≠登録拒否

2021-03-23

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。AINUの商標出願に対して、2月25日に拒絶理由が通知されました。理由は4条1項7号の公序良俗に反するという理由です。AINUは、北海道の先住民族の「ア...

Zホールディングスの商標

Zホールディングスの商標

2021-03-19

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。2019年10月1日にヤフー株式会社が持ち株会社体制に移行するとともに、商号を「Zホールディングス株式会社」に変更しました。その際に、Zホールディン...

どこまで知られたら公序良俗に反するのだろう。

どこまで知られたら公序良俗に反するのだろう。

2021-03-16

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。今現在、AIPPI(国際知的財産保護教会)の委員会で、公序良俗の規定(4条1項7号)について調べています。公序良俗の理由は、商標が使用される地域全体...

出願人名義変更届などの印鑑証明

出願人名義変更届などの印鑑証明

2021-03-15

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。出願人名義変更届の際に、必要となる印鑑証明書ですが、いつまでのもので良いのでしょうか?本日、気になって特許庁に問い合わせたところ、3ヶ月以内...

後から公序良俗に反して商標権がなくなる場合もある。

後から公序良俗に反して商標権がなくなる場合もある。

2021-03-12

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。商標法4条1項7号に公序良俗に反する商標は登録できない旨の規定が書かれています。この判断時期は査定時において行われます。ただし、査定時に公序良...

冒認出願を見つけた時の対応策

冒認出願を見つけた時の対応策

2021-03-06

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。商標の冒認出願があった場合にはどうすれば良いのでしょうか?相手の商標が審査の結果登録になった場合、異議申し立て期間中でしたら、異議申立という...

バズレシピの出願

バズレシピの出願

2021-03-05

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。ご存知の方も多いと思いますが、妻が海外勤務のため、子ども二人の世話をみています。当然、夕食も作っています。毎日夕食を作っていると、アイデア...

Amazonでのブランド登録

Amazonでのブランド登録

2021-03-01

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。Amazonで販売をしている企業で、登録商標を持っている場合、Amazonにブランド登録すると以下のような利点があります。1。商品紹介コンテンツで、ブラ...

TOKYO 2021の商標

TOKYO 2021の商標

2021-02-27

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。Tokyo2021の商標の出願状況です。Jplatpatの商標(検索)で"Tokyo2021"と入れると、こんな感じで出てきます。商願2020-27569号は、すでに拒絶理由...

IPランドスケープの商標権

IPランドスケープの商標権

2021-02-24

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。本日、日経新聞にIPランドスケープのことが取り上げられていました。IPランドスケープについては、野崎篤志さんのブログで色々と情報が整理されていま...

二段書きの商標出願は難しい。

二段書きの商標出願は難しい。

2021-02-19

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。本日の商標判例百選の読み合わせで、ももいちご事件が取り上げられました。こちらの事件は、二段書きで「ももいちご・百壱五」と書かれた登録商標と、...

公序良俗と商標

公序良俗と商標

2021-02-16

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。商標法4条1項7号は、公序良俗に反する商標は登録できないというものです。これって、日本以外にもさまざまな国でもありますが、導入されていない国や...

日本オリンピック委員会は、公益に関する団体であって営利を目的としないもの。

日本オリンピック委員会は、公益に関する団体であって営利を目的としないもの。

2021-02-09

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。商標法の拒絶理由(4条)には、公益的な観点と、私益的な観点とから作られた拒絶理由があります。公益な観点で作られた拒絶理由の一つに4条1項6号と...

Clubhouseに参加してみました。

Clubhouseに参加してみました。

2021-02-02

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。皆さんは、ClubhouseというSNSをご存知ですか?最近、流行し始めた音声によるSNSです。Twitterが文字情報、Instagramは写真、Tiktokがミニ動画をアッ...

服に大きくロゴを書く行為は、判断が難しい。

服に大きくロゴを書く行為は、判断が難しい。

2021-01-28

プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。Tシャツなどに大きくロゴが書かれていることがあります。自社の登録商標を大きくロゴとして書いている場合には良いのですが、他の会社の登録商標を書...

鈴木康介プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-5979-2168

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

鈴木康介

プロシード国際特許商標事務所

担当鈴木康介(すずきこうすけ)

地図・アクセス

鈴木康介のソーシャルメディア

rss
ブログ
2012-07-13

鈴木康介プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の法律関連
  4. 東京の特許・商標・知財
  5. 鈴木康介
  6. コラム一覧
  7. 商標法
  8. 6ページ目

© My Best Pro