マイベストプロ静岡
谷津吉美

女性の悩みをやさしく包み込む漢方薬のプロ

谷津吉美(やつよしみ) / 薬剤師

有限会社むつごろう薬局

お電話での
お問い合わせ
054-247-6006

コラム一覧:漢方薬で赤ちゃんを考える

RSS

不妊症歴3年 36歳 女性

不妊症歴3年 36歳 女性

付随症状: 生理不順 多囊胞性卵巣(右) 高プロラクチン血症 体質: 中肉中背、イライラしやすい、人に気を使う、顔色は色白、手足の冷え、ややのぼせ、疲れやすい、足のむくみ、大便1日1回で下痢しやすい...

妊娠力を上げるために・・・良い気をめぐらす

妊娠力を上げるために・・・良い気をめぐらす

よい“気”がめぐれば漢方薬もよく効く  漢方は“気”の医学ともいいます。“気”というのは目に見えませんが、私たちの体の中を流れているエネルギーのこと。もちろん赤ちゃんも“気”を持って生れてきます。...

水毒体質と妊娠との関係

水毒体質と妊娠との関係

水毒体質は妊娠の大敵体の中に余分な水がたまっていると、冷えを招いて、赤ちゃんが授かりにくくなります。「甘いものを食べすぎない」「適度な運動をする」を心がけて、余分な水分をためにくい体をつくり...

おなかに滞る“瘀血(おけつ)“が妊娠を妨げる!?

おなかに滞る“瘀血(おけつ)“が妊娠を妨げる!?

肉に偏った食事やストレスなどが原因で、おなかに古い血がたまり、受精卵の着床や発育をじゃますることがあります。魚や野菜が中心の食事、ストレスの少ない生活を心がけましょう。西洋医学では「異常なし」...

正しい姿勢と妊娠との関係

正しい姿勢と妊娠との関係

背中が丸まった姿勢は体の中を酸性にして、場合によっては赤ちゃんを遠ざけてしまうことも!正しいしせいいを覚えれば、立ち姿はもちろん、歩く姿勢も美しく、体の中から健康的になれます。体が酸性に傾いて...

子宮内膜を厚くする

子宮内膜を厚くする

2019-10-25

東洋医学

子宮内膜を厚くする 受精卵をやさしく受け止め、しっかりと育てるためには、充分な“厚さ”と“うるおい”のある子宮内膜が必要。食生活に気をつけて、子宮内膜をよい状態にととのえ、妊娠力アップをめざしまし...

妊娠する力を高める養生法

妊娠する力を高める養生法

2019-10-21

朝食をしっかり食べて妊娠をしやすいあたたかい体にみなさんはきちんと朝食をとっていますか?朝食は一日の活動のエネルギー源になるたいせつなもの。あたたかい体をつくるためにも、欠かせない要素です。...

1日10分 妊娠力をつける方法

1日10分 妊娠力をつける方法

2019-10-12

1日10分で妊娠力をアップする 運動が苦手な方でも、手軽に始められるなわ跳び。1日10分のなわ跳びを習慣にすれば、筋肉・スタミナがつき、きっと妊娠力も上がります。運動は少しづつでも、毎日続けることが...

本能の力を強めて、妊娠しやすい体をつくる

本能の力を強めて、妊娠しやすい体をつくる

2019-10-07

もともと「妊娠する」ことは動物の本能。でもストレス社会に生きる現代人の本能は低下ぎみ・・・。日々の仕事や生活で疲れた脳みそを休め、本能や五感を刺激して、妊娠する力を高めましょう。食や運動不足...

谷津吉美プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の医療・病院
  4. 静岡の漢方・薬膳
  5. 谷津吉美
  6. コラム一覧
  7. 漢方薬で赤ちゃんを考える
  8. 3ページ目

© My Best Pro